ex:a2262
「飴色の夕日にまっ青にすきとおって泣いている」
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ex:a2262 [2019/01/08 18:09] 127.0.0.1 外部編集 |
ex:a2262 [2024/01/26 12:13] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ======= 「飴色の夕日にまっ青にすきとおって」 ====== | + | <!--HEADER--> |
+ | ======= 「飴色の夕日にまっ青にすきとおって泣いている」 ====== | ||
+ | <!--/HEADER--> | ||
+ | <!--METADATA--> | ||
+ | |< 60% 30%>| | ||
+ | ^ Page Type | Example | | ||
^ Example ID | a2262 | | ^ Example ID | a2262 | | ||
- | ^ Category | [[category:metalepsis]] | | + | ^ Author | [[name:miya00045685]] | |
+ | ^ Piece | [[piece:shin000002222249-kair]] | | ||
+ | ^ Reference | [[reference:shin000002222249]] | | ||
+ | ^ Pages in Reference | 57 | | ||
+ | <!--/METADATA--> | ||
+ | <!--TEXT--> | ||
== Text == | == Text == | ||
- | 「そしてみんなが飴色の夕日にまっ青にすきとおって泣いているのを見て驚いてたずねました。」([[reference:miyazawa]][[reference:miyazawa-kairo]]: 57) | + | 「<!--Body-->そしてみんなが__飴色の夕日にまっ青にすきとおって__泣いているのを見て驚いてたずねました。<!--/Body-->」 |
+ | <!--CFS--> | ||
+ | |<80%>| | ||
^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ||
| | 飴色の夕日にまっ青にすきとおって | (恐れて) | 泣いている | | | | 飴色の夕日にまっ青にすきとおって | (恐れて) | 泣いている | | ||
+ | <!--/CFS--> | ||
- | * −3pかえるが「青く」「すきとおる」ときは、「すきとおる位青くなって」などのこれまでの描写から、恐怖などにより感情が高ぶるときである。また、「まっ青」という状態と「すきとおる」状態は両立し得ないため、対義結合でもある。 | + | <!--Notes_example--> |
+ | * 3ページ前に同じ表現がある。 | ||
+ | * かえるが「青く」「すきとおる」ときは、「すきとおる位青くなって」などのこれまでの描写から、恐怖などにより感情が高ぶるときである。 | ||
+ | <!--/Notes_example--> | ||
+ | <!--/TEXT--> | ||
- | == Conceptual Mapping == | + | <!--RHETORIC--> |
+ | == Rhetoric == | ||
- | ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | + | <!--Categories--> |
- | | [[source:飴色の夕日にまっ青にすきとおって]] | > | [[target:恐れて]] | [[metonymy:色の濃さ>感情の強さ]] | | + | |<60% 30%>| |
+ | ^ ^ Category | | ||
+ | ^ 1 | [[category:metalepsis]] | | ||
+ | ^ 2 | [[category:imagery]] | | ||
+ | ^ 3 | [[category:antithesis]] | | ||
+ | ^ 4 | [[category:psychological-description]] | | ||
+ | <!--/Categories--> | ||
+ | <!--Notes_rhetoric--> | ||
+ | <!--/Notes_rhetoric--> | ||
- | == Rhetorical Effect == | + | <!--/RHETORIC--> |
- | * [[effect:exaggerating]] | + | <!--SEMANTICS--> |
+ | == Semantics == | ||
+ | <!--Mappings--> | ||
+ | |<80% 10%>| | ||
+ | ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | ||
+ | ^ 1 | [[source:2.5010-14|透き通る]] | > | [[target:2.3012-1|恐れる]] | [[mapping:metonymy--2.5010-14--2.3012-1]] | | ||
+ | <!--/Mappings--> | ||
- | == Figurative Marker == | + | <!--Notes_semantics--> |
+ | <!--/Notes_semantics--> | ||
- | ^ Marker ^ Elements | | + | <!--/SEMANTICS--> |
- | | | | | + | |
+ | <!--GRAMMAR--> | ||
+ | == Grammar == | ||
- | {{tag> | + | <!--Construction--> |
- | index:ex | + | |<60% 30%>| |
- | category:metalepsis | + | ^ Construction | | |
- | reference:miyazawa-kairo | + | ^ Mapping Type | | |
- | metonymy: 色の濃さ>感情の強さ | + | <!--/Construction--> |
- | source:飴色の夕日にまっ青にすきとおって | + | |
- | target:恐れて | + | <!--Lexical-slots--> |
- | effect:exaggerating | + | |<60% 30%>| |
- | marker: | + | ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain | |
- | collector:MS | + | <!--/Lexical-slots--> |
- | annotator: | + | |
- | }} | + | <!--Grammatical-elements--> |
+ | |<80% 10%>| | ||
+ | ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ | ||
+ | <!--/Grammatical-elements--> | ||
+ | <!--Notes_grammar--> | ||
+ | <!--/Notes_grammar--> | ||
+ | <!--/GRAMMAR--> | ||
+ | <!--PRAGMATICS--> | ||
+ | == Pragmatics == | ||
+ | <!--Effects--> | ||
+ | |< 80% 30%>| | ||
+ | ^ Category ^ Effect | | ||
+ | | [[category:imagery]] | 色彩に関する言葉が使われており、絵画的なイメージがわく表現になっている。 | ||
+ | 夕日の光がカエルの身体を通り抜けていっているかのような印象を与える。 | | ||
+ | | [[category:antithesis]] | 夕日の暖色(「飴色」)とカエルの寒色(「まっ青」)とのかさねあわせが色彩的なコントラストを生む。 | | ||
+ | | [[category:psychological-description]] | 暖色の夕日に照らされているにもかかわらず青くなっているカエルの姿を描くことで、彼らの悲しみを暗示する。 | | ||
+ | <!--/Effects--> | ||
+ | <!--Notes_pragmatics--> | ||
+ | <!--/Notes_pragmatics--> | ||
+ | |||
+ | <!--/PRAGMATICS--> | ||
+ | |||
+ | <!--TAGS--> | ||
+ | {{tag> | ||
+ | index:ex | ||
+ | name:miya00045685 | ||
+ | piece:shin000002222249-kair | ||
+ | reference:shin000002222249 | ||
+ | category:metalepsis | ||
+ | category:imagery | ||
+ | category:antithesis | ||
+ | category:psychological-description | ||
+ | mapping:metonymy--2.5010-14--2.3012-1 | ||
+ | source:2.5010-14 | ||
+ | target:2.3012-1 | ||
+ | annotator_example:M-Sato | ||
+ | annotator_semantics:A-Tamaru | ||
+ | annotator_pragmatics:Y-Hirakawa | ||
+ | annotator_pragmatics:T-Komatsubara | ||
+ | }} | ||
+ | <!--/TAGS--> |
最終更新: 2019/08/01 14:41 (外部編集)