ex:a1510
「僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまった」
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
ex:a1510 [2019/01/08 18:07] 127.0.0.1 外部編集 |
ex:a1510 [2024/01/26 12:13] (現在) |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | ======= 「祇園の舞妓と猪(が好き)」 ====== | + | <!--HEADER--> |
| + | ======= 「僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまった」 ====== | ||
| + | <!--/HEADER--> | ||
| + | <!--METADATA--> | ||
| + | |< 60% 30%>| | ||
| + | ^ Page Type | Example | | ||
| ^ Example ID | a1510 | | ^ Example ID | a1510 | | ||
| - | ^ Category | [[category:zeugma]] | | + | ^ Author | [[name:saka00065587]] | |
| + | ^ Piece | [[piece:saka000009277990-niho]] | | ||
| + | ^ Reference | [[reference:saka000009277990]] | | ||
| + | ^ Pages in Reference | 177-178 | | ||
| + | <!--/METADATA--> | ||
| + | <!--TEXT--> | ||
| == Text == | == Text == | ||
| - | 「隠岐は僕に京都で何が見たいかということと、食物では何が好きかということを、最もさりげない世間話の中へ織込んで尋ねた。僕は東京でザックバランにつきあっていた友情だけしか期待していなかったのに、京都の隠岐は東京の隠岐ではなく、客人をもてなすために最も細心な注意を払う古都のぼんぼんに変っていた。僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまったのだが——まったくウッカリ答えたのである。」([[reference:sakaguchi]][[reference:sakaguchi-nihon]]: 177-178) | + | 「<!--Body-->隠岐は僕に京都で何が__見たい__かということと、食物では何が好きかということを、最もさりげない世間話の中へ織込んで尋ねた。僕は東京でザックバランにつきあっていた友情だけしか期待していなかったのに、京都の隠岐は東京の隠岐ではなく、客人をもてなすために最も細心な注意を払う古都のぼんぼんに変っていた。僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまったのだが——まったくウッカリ答えたのである。<!--/Body-->」 |
| + | <!--CFS--> | ||
| + | |<80%>| | ||
| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ||
| - | | | 祇園の舞妓と猪(が好き) | (祇園の舞妓が好き/猪が好き) | 何が好きか | | + | | 祇園の舞妓と猪 | が好き | (が見たい) | | |
| + | <!--/CFS--> | ||
| + | <!--Notes_example--> | ||
| + | <!--/Notes_example--> | ||
| + | <!--/TEXT--> | ||
| + | <!--RHETORIC--> | ||
| + | == Rhetoric == | ||
| - | == Conceptual Mapping == | + | <!--Categories--> |
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ ^ Category | | ||
| + | ^ 1 | [[category:zeugma]] | | ||
| + | ^ 2 | [[category:antithesis]] | | ||
| + | <!--/Categories--> | ||
| - | ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | + | <!--Notes_rhetoric--> |
| - | | [[source:祇園の舞妓と猪(が好き)]] | = | [[target:祇園の舞妓が好き/猪が好き]] | [[metaphor:女性=食べ物|好き]] | | + | <!--/Notes_rhetoric--> |
| + | <!--/RHETORIC--> | ||
| - | == Rhetorical Effect == | + | <!--SEMANTICS--> |
| + | == Semantics == | ||
| - | * [[effect:]] | + | <!--Mappings--> |
| + | |<80% 10%>| | ||
| + | ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | ||
| + | ^ 1 | [[source:1.2410-17|舞子]] | > | [[target:2.3091-1|見る]] | [[mapping:metonymy--1.2410-17--2.3091-1]] | | ||
| + | ^ 2 | [[source:1.5501-9|いのしし]] | > | [[target:2.3331-2|食べる]] | [[mapping:metonymy--1.5501-9--2.3331-2]] | | ||
| + | <!--/Mappings--> | ||
| + | <!--Notes_semantics--> | ||
| + | * 見たいものと、好きな食べ物を同時に聞かれたために、両者を並立している。「見たい」「好き」はそれぞれの文脈にしか適合しないので、「パンとコーヒーを飲む」のような、破格くびきの用例であると言える。 | ||
| + | * 「猪」は食べるもので、「舞妓」は見るものだ、という換喩的連想によって、言わんとすることが理解できる。 | ||
| + | <!--/Notes_semantics--> | ||
| - | == Figurative Marker == | + | <!--/SEMANTICS--> |
| - | ^ Marker ^ Elements | | + | <!--GRAMMAR--> |
| - | | と | [[marker:と]] | | + | == Grammar == |
| + | <!--Construction--> | ||
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ Construction | | | ||
| + | ^ Mapping Type | | | ||
| + | <!--/Construction--> | ||
| + | |||
| + | <!--Lexical-slots--> | ||
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain | | ||
| + | <!--/Lexical-slots--> | ||
| + | |||
| + | <!--Grammatical-elements--> | ||
| + | |<80% 10%>| | ||
| + | ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ | ||
| + | <!--/Grammatical-elements--> | ||
| - | {{tag> | + | <!--Notes_grammar--> |
| - | index:ex | + | <!--/Notes_grammar--> |
| - | category:zeugma | + | |
| - | reference:sakaguchi-nihon | + | |
| - | metaphor: 女性=食べ物|好き | + | |
| - | source:祇園の舞妓と猪(が好き) | + | |
| - | target:祇園の舞妓が好き/猪が好き | + | |
| - | effect: | + | |
| - | marker: | + | |
| - | collector:TK | + | |
| - | annotator: | + | |
| - | }} | + | |
| + | <!--/GRAMMAR--> | ||
| + | <!--PRAGMATICS--> | ||
| + | == Pragmatics == | ||
| + | <!--Effects--> | ||
| + | |< 80% 30%>| | ||
| + | ^ Category ^ Effect | | ||
| + | | [[category:zeugma]] | 見たいものと、好きな食べ物を同時に聞かれたために、両者を並立している。「見たい」「好き」はそれぞれの文脈にしか適合しないので、「パンとコーヒーを飲む」のような、破格くびきの用例であると言える。 | | ||
| + | | [[category:antithesis]] | 一見するとつながりが分からない並列になっているが、「猪」は食べるもので、「舞妓」は見るものだ、という換喩的連想によって、2つの質問へのそれぞれの答えだということが理解できる。 | | ||
| + | <!--/Effects--> | ||
| + | <!--Notes_pragmatics--> | ||
| + | <!--/Notes_pragmatics--> | ||
| + | <!--/PRAGMATICS--> | ||
| + | |||
| + | <!--TAGS--> | ||
| + | {{tag> | ||
| + | index:ex | ||
| + | name:saka00065587 | ||
| + | piece:saka000009277990-niho | ||
| + | reference:saka000009277990 | ||
| + | category:zeugma | ||
| + | category:antithesis | ||
| + | mapping:metonymy--1.2410-17--2.3091-1 | ||
| + | mapping:metonymy--1.5501-9--2.3331-2 | ||
| + | source:1.2410-17 | ||
| + | source:1.5501-9 | ||
| + | target:2.3091-1 | ||
| + | target:2.3331-2 | ||
| + | annotator_example:T-Komatsubara | ||
| + | annotator_semantics:T-Komatsubara | ||
| + | annotator_pragmatics:T-Komatsubara | ||
| + | }} | ||
| + | <!--/TAGS--> | ||
最終更新: 2019/08/01 14:38 (外部編集)
