ex:a1510

「僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまった」

「僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまった」

Page Type Example
Example ID a1510
Author 坂口安吾
Piece 「日本文化私観」
Reference 『坂口安吾』
Pages in Reference 177-178

Text

隠岐は僕に京都で何が見たいかということと、食物では何が好きかということを、最もさりげない世間話の中へ織込んで尋ねた。僕は東京でザックバランにつきあっていた友情だけしか期待していなかったのに、京都の隠岐は東京の隠岐ではなく、客人をもてなすために最も細心な注意を払う古都のぼんぼんに変っていた。僕は祇園の舞妓と猪だとウッカリ答えてしまったのだが——まったくウッカリ答えたのである。

Context Focus Standard Context
祇園の舞妓と猪 が好き (が見たい)

Rhetoric
Semantics

Source Relation Target Pattern
1 舞子 > 見る 踊り子>見る
2 いのしし > 食べる さい>食う

  • 見たいものと、好きな食べ物を同時に聞かれたために、両者を並立している。「見たい」「好き」はそれぞれの文脈にしか適合しないので、「パンとコーヒーを飲む」のような、破格くびきの用例であると言える。
  • 「猪」は食べるもので、「舞妓」は見るものだ、という換喩的連想によって、言わんとすることが理解できる。

Grammar

Construction
Mapping Type

 

Lexical Slots Conceptual Domain

 

Preceding Morpheme Following Usage

Pragmatics

Category Effect
くびき語法 (zeugma) 見たいものと、好きな食べ物を同時に聞かれたために、両者を並立している。「見たい」「好き」はそれぞれの文脈にしか適合しないので、「パンとコーヒーを飲む」のような、破格くびきの用例であると言える。
対照法・対照 (antithesis) 一見するとつながりが分からない並列になっているが、「猪」は食べるもので、「舞妓」は見るものだ、という換喩的連想によって、2つの質問へのそれぞれの答えだということが理解できる。

最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)