ex:a0530

「礼を云っている赤帽」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

ex:a0530 [2019/09/02 18:34]
tk
ex:a0530 [2024/01/26 12:13]
ライン 1: ライン 1:
-======= lv5-「礼を云っている赤帽」 ====== 
- 
-^  Example ID  |  a0530  | 
-^  Category ​ |  [[category:​metonymy]] ​ | 
- 
- 
-== Text == 
- 
-「徐に汽車は動き出した。一本ずつ眼をくぎって行くプラットフォオムの柱、置き忘れたような運水車、それから車内の誰かに祝儀の礼を云っている__赤帽__――そう云うすべては、窓へ吹きつける煤煙の中に、未練がましく後へ倒れて行った。」([[reference:​akutagawa]][[reference:​akutagawa-mikan]]:​ 20) 
- 
-^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | 
-|  誰かに祝儀の礼を云っている ​ |  赤帽 ​ |  (赤帽を被った手荷物を運ぶ人) ​ |    | 
- 
- 
- 
- 
-== Conceptual Mappings == 
- 
-^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | 
-|  [[source:​1.4250-1|赤帽]] ​ |  >  |  [[target:​1.2415-3|ポーター]] ​ |  [[metonymy:​1.4250-1--1.2415-3]] ​ | 
- 
- 
-== Figurative Construction == 
- 
-^  Construction ​ |    | 
-^  Mapping Schema ​ |    | 
-^  Functional Type  |    | 
- 
- 
-== Rhetorical Effects == 
- 
-  * [[effect:​inanimate]] 人間ではなく赤帽と表現することで、風景の一部になっている印象を与える。 
- 
- 
-{{tag> 
-index:ex 
- ​category:​metonymy 
- ​reference:​akutagawa-mikan 
- ​metonymy:​1.4250-1--1.2415-3 
- ​source:​1.4250-1 
- ​target:​1.2415-3 
- ​effect:​inanimate 
- ​collector:​YK 
- ​annotator-5:​AT 
- ​annotator-7:​NK 
-}} 
- 
- 
- 
- 
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)