この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
index [2019/04/22 14:22] tk |
index [2024/01/25 16:54] (現在) tk |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== レトリックへのアプローチ ====== | + | ~~DISCUSSION:off~~ |
- | + | <!--UPDATED ON 25/1/2024--> | |
- | 日本語レトリックコーパス (The Corpus of Japanese Figurative Language; J-FIG) は、誰でも豊富な日本語レトリックの用例にアクセスできる、用例データベースです。 | + | |
- | + | ||
- | == コーパス情報 == | + | |
- | + | ||
- | * [[info:aboutus|コーパスについて]] | + | |
- | * [[info:howto]] | + | |
- | * [[info:pages]] | + | |
- | + | ||
- | * [[info:guideline]] | + | |
- | * [[info:supporter]] | + | |
- | * [[info:result]] | + | |
- | * [[info:faq]] | + | |
- | + | ||
- | == メニュー == | + | |
- | + | ||
- | [[index:category]] 修辞技法によって分類されたことばの綾 | + | |
- | + | ||
- | ---- | + | |
- | + | ||
- | [[index:mapping]] メタファー・メトニミー・コントラスト | + | |
- | + | ||
- | ---- | + | |
- | + | ||
- | [[index:marker]] 修辞性を示すレトリックの構文 | + | |
- | + | ||
- | ---- | + | |
- | + | ||
- | [[index:effect]] コミュニケーションでのレトリックの効果 | + | |
- | + | ||
- | ---- | + | |
- | + | ||
- | [[index:reference|文学テクスト]] 文学におけるレトリック技巧 | + | |
- | + | ||
- | ---- | + | |
- | + | ||
- | == 開発者用ページ == | + | |
- | + | ||
- | * タグ情報([[index:search]]/[[info:all-tag]]) | + | |
- | * [[info:progress]] | + | |
- | * [[info:note]] | + | |
- | * [[info:discussion]] | + | |
- | * 編集について([[info:guidline]]/[[wiki:syntax|文法概説]]/[[playground:playground|編集の練習場]]) | + |