ex:a2285

「太陽や地球もそのなかに浮(うか)んでいるのです」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
ex:a2285 [2019/02/05 01:20]
127.0.0.1 外部編集
ex:a2285 [2019/07/11 22:28]
127.0.0.1 外部編集
ライン 1: ライン 1:
-======= 「浮んでいる」 ======+======= ​lv3-「浮んでいる」 ======
  
 ^  Example ID  |  a2285  | ^  Example ID  |  a2285  |
ライン 7: ライン 7:
 == Text == == Text ==
  
-「そんなら何がその川の水にあたるかと云いますと、それは真空という光をある速さで伝えるもので、太陽や地球もやっぱりそのなかに浮(うか)んでいるのです。」([[reference:​miyazawa]][[reference:​miyazawa-ginga]]:​ 188)+「そんなら何がその川の水にあたるかと云いますと、それは真空という光をある速さで伝えるもので、太陽や地球もやっぱりそのなかに__浮(うか)んでいる__のです。」([[reference:​miyazawa]][[reference:​miyazawa-ginga]]:​ 188)
  
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
ライン 15: ライン 15:
  
  
-== Conceptual ​Mapping ​==+== Conceptual ​Mappings ​==
  
 ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
-|  [[source:​浮んでいる]]  |  =  |  [[target:​ある]] ​ |  [[metaphor:真空=水]]  |+|  [[source:2.1541-7|かぶ]]  |  =  |  [[target:2.1200-1|ある]] ​ |  [[metaphor:2.1541-7--2.1200-1]]  |
  
  
-== Figurative ​Marker ​==+== Figurative ​Construction ​==
  
-^  ​Marker ​ ​^  ​Elements ​ +^  ​Construction ​ |    | 
-|    ​|    |+^  ​Functional Type  ​| ​   |
  
  
-== Rhetorical ​Effect ​==+== Rhetorical ​Effects ​==
  
   * [[effect:]]   * [[effect:]]
ライン 36: ライン 36:
  ​category:​metaphor  ​category:​metaphor
  ​reference:​miyazawa-ginga  ​reference:​miyazawa-ginga
- ​metaphor: ​真空=水 + ​metaphor:​2.1541-7--2.1200-1 
- ​source:​浮んでいる + ​source:​2.1541-7 
- ​target:​ある+ ​target:​2.1200-1
  ​effect:​  ​effect:​
- ​marker:​ 
  ​collector:​MS  ​collector:​MS
- ​annotator:​+ ​annotator-5:KK
 }} }}
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)