ex:a2261
「みんな泣き顔になってうろうろうろうろやりました」
「みんな泣き顔になってうろうろうろうろやりました」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a2261 |
| Author | 宮沢賢治 |
| Piece | 「カイロ団長」 |
| Reference | 『新編銀河鉄道の夜』 |
| Pages in Reference | 57 |
Text
「さあ、あまがえるはみんな泣き顔になって、うろうろうろうろやりましたがますますどうもいけません。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| うろうろうろうろ | (そこらじゅうを動きながら) | やりましたが |
Rhetoric
| Category | |
|---|---|
| 1 | 反復法・反復 (repetition) |
| 2 | 類像性・イコン性 (iconicity) |
| 3 | オノマトペ (ideophone) |
| 4 | 誇張法 (hyperbole) |
| 5 | 派生・派生語 (derivation) |
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| 類像性・イコン性 (iconicity) | 「うろうろ」の反復により、右往左往している時間がかなり長いことを類像的に暗示する。 |
| 誇張法 (hyperbole) | あてどなく歩き回る「うろうろする」という動詞を繰り返し、その様態に際立ちを与える。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
