ex:a2172

「私の美に対する情熱が娘に対する情熱と胎を共にした双生児だった」

「私の美に対する情熱が娘に対する情熱と胎を共にした双生児だった」

Page Type Example
Example ID a2172
Author 梶井基次郎
Piece 「橡の花」
Reference 『梶井基次郎』
Pages in Reference 250-251

Text

私の美に対する情熱が娘に対する情熱と胎を共にした双生児だったことが確かに信じられる今、私は窃盗に近いこと詐欺に等しいことをまだ年少だった自分がその末犯したことを、あなたにうちあけて、あとで困るようなことはないと思います。

Context Focus Standard Context
美に対する情熱が娘に対する情熱と 胎を共にした双生児 だった

  • 五六年前に主人公は激しい片思いをしたが、自然の美しさに気付き始めたのもその頃だったと思い出したという場面。

Rhetoric
Semantics

Source Relation Target Pattern
1 双生児 = 情熱 情=双子

Grammar

Construction AがBだったこと
Mapping Type 概念メタファー

 

Lexical Slots Conceptual Domain
A Target
B Source

 

Preceding Morpheme Following Usage
1 A B が-主語
2 B だっ[たこと] だ-断定・指定-連用形
3 B [だっ]た[こと] た-過去-連体形
4 B [だった]こと 事(こと)

Pragmatics

Category Effect
イメジャリー・イメージ (imagery) 胎内では一体であった双生児になぞらえることで、美に対する情熱と娘に対する情熱という二つの感情が、互いに別者ではなく自身の心の同じ部分から生じたものの二つの側面であることを示す。
誇張法 (hyperbole) 双生児になぞらえることで、美と娘への情熱の分けがたい結びつきの強さを際立たせる。
心理描写 (psychological-description) 双生児のイメージを喚起することで、美と娘への情熱が自身の心のなかでどのような関係になっているのかを描く。

最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)