ex:a2104

「次第次第に濃い嘘を吐いていって、切磋琢磨され、ようやく真実の光を放つ」

「次第次第に濃い嘘を吐いていって、切磋琢磨され、ようやく真実の光を放つ」

Page Type Example
Example ID a2104
Author 太宰治
Piece 「ロマネスク」
Reference 『太宰治』
Pages in Reference 56

Text

重苦しくてならぬ現実を少しでも涼しくしようとして嘘をつくのだけれども、嘘は酒とおなじようにだんだんと適量がふえて来る。次第次第に濃い嘘を吐いていって、切磋琢磨され、ようやく真実の光を放つ。

Context Focus Standard Context
真実 (嘘) の光

Rhetoric
Semantics

Source Relation Target Pattern
1 真実 ←→ うそ 真実<-->うそ

Grammar

Construction
Mapping Type

 

Lexical Slots Conceptual Domain

 

Preceding Morpheme Following Usage

Pragmatics

Category Effect
異例結合 (-) 「嘘」と「真実」という逆の概念について、「次第次第に濃い嘘を吐いて」いくことにより、その区別を曖昧にしていく。
イディオム・慣用表現 (idiom) 「嘘も百回言えば本当になる」という有名なフレーズを思い起こさせる。
描写 (description) 「嘘をつく」という行為がどのようなものであるのかを説明している。

最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)