ex:a2051
「膝頭を打とうとしたが臍のあたりを打って」
以前のリビジョンの文書です
lv1-「膝頭を打とうとしたが臍のあたりを打って」
Example ID | a2051 |
---|---|
Category | もじり |
Text
「発見! 惣助は寝たままぴしゃっと膝頭を打とうとしたが、重い掛蒲団に邪魔され、臍(へそ)のあたりを打って痛い思いをした。」(太宰治「ロマネスク」: 26)
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
臍のあたりを打って | (膝頭を打って) |
- 慣用句「膝を打つ」のもじり。この場合は、「膝頭を打とうとした」ため、慣用句を文字通りの意味で用いている。行為の失敗を、慣用句の拡張として表現している。
Conceptual Mapping
Source | Relation | Target | Pattern |
---|---|---|---|
打つ | = | 気付く] | [[metaphor:膝を打つ->臍を打つ |
Rhetorical Effect
Figurative Marker
Marker | Elements |
---|---|
最終更新: 2019/08/01 14:40 (外部編集)