ex:a2031
「トランプの遊びのようにマイナスを全部あつめるとプラスに変るという事はこの世の道徳には起り得ない」
以前のリビジョンの文書です
lv3-「トランプの遊びのようにマイナスを全部あつめるとプラスに変るという事はこの世の道徳には起り得ない」
| Example ID | a2031 |
|---|---|
| Category | 直喩・シミリ (simile), 反直喩 (dissimile) |
Text
「あんな上品そうな奥さんさえ、こんな事をたくらまなければならなくなっている世の中で、我が身にうしろ暗いところが一つも無くて生きて行く事は、不可能だと思いました。トランプの遊びのように、マイナスを全部あつめるとプラスに変るという事は、この世の道徳には起り得ない事でしょうか。」(太宰治「ヴィヨンの妻」: 450)
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| トランプの遊び | (この世の道徳) |
- 「〜でしょうか」を反語の意味でとると、反直喩ではなく、実際に、道徳はトランプのようなものだと喩えているとも解釈できる。
Conceptual Mappings
| Source | Relation | Target | Pattern |
|---|---|---|---|
| トランプ | = | 道徳 | マイナスを全部あつめるとプラスに変る |
Figurative Constructions
| Construction | 隠喩性構文 |
|---|---|
| Structure | のように…という事は…には起こりえない |
| Function | Source() = Target() ← Ground() |
Rhetorical Effects
最終更新: 2019/08/01 14:40 (外部編集)
