ex:a2008
「魔物はあんなひっそりしたういういしいみたいな姿をしているものなのでしょうか」
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ex:a2008 [2019/06/25 13:13] tk |
ex:a2008 [2024/01/26 12:13] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ======= lv1-「魔物はあんなひっそりしたういういしいみたいな姿をしているものなのでしょうか」 ====== | + | <!--HEADER--> |
+ | ======= 「魔物はあんなひっそりしたういういしいみたいな姿をしているものなのでしょうか」 ====== | ||
+ | <!--/HEADER--> | ||
+ | <!--METADATA--> | ||
+ | |< 60% 30%>| | ||
+ | ^ Page Type | Example | | ||
^ Example ID | a2008 | | ^ Example ID | a2008 | | ||
- | ^ Category | [[category:simile]] | | + | ^ Author | [[name:daza00004693]] | |
+ | ^ Piece | [[piece:daza000009265212-viyo]] | | ||
+ | ^ Reference | [[reference:daza000009265212]] | | ||
+ | ^ Pages in Reference | 422 | | ||
+ | <!--/METADATA--> | ||
+ | <!--TEXT--> | ||
== Text == | == Text == | ||
- | 「私には奇妙にあの晩の、大谷さんのへんに静かで上品な素振りが忘れられません。魔物がひとの家にはじめて現われる時には、あんな__ひっそりした、ういういしい__みたいな姿をしているものなのでしょうか。」([[reference:dazai]][[reference:dazai-viyon]]: 422) | + | 「<!--Body-->私には奇妙にあの晩の、大谷さんのへんに静かで上品な素振りが忘れられません。魔物がひとの家にはじめて現われる時には、あんな__ひっそりした、ういういしい__みたいな姿をしているものなのでしょうか。<!--/Body-->」 |
+ | <!--CFS--> | ||
+ | |<80%>| | ||
^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ||
| | ひっそりした、ういういしい | (姿) | | | | | ひっそりした、ういういしい | (姿) | | | ||
+ | <!--/CFS--> | ||
+ | <!--Notes_example--> | ||
+ | * 後続文脈に、「大谷さん」について「私どもがあのひとからお金をいただいたのは、あとにもさきにも、ただこの時いちど切り、それからはもう、なんだかんだとごまかして、三年間、一銭のお金も払わずに、私どものお酒をほとんどひとりで、飲みほしてしまったのだから、呆れるじゃありませんか」とある。 | ||
+ | <!--/Notes_example--> | ||
+ | <!--/TEXT--> | ||
+ | <!--RHETORIC--> | ||
+ | == Rhetoric == | ||
- | == Conceptual Mappings == | + | <!--Categories--> |
+ | |<60% 30%>| | ||
+ | ^ ^ Category | | ||
+ | ^ 1 | [[category:conversion]] | | ||
+ | ^ 2 | [[category:evaluation]] | | ||
+ | ^ 3 | [[category:description-of-a-character]] | | ||
+ | <!--/Categories--> | ||
- | ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | + | <!--Notes_rhetoric--> |
- | | [[source:ひっそりした、ういういしい]] | = | [[target:姿]] | [[metaphor:]] | | + | * 「ういういしい」という形容詞が名詞のように「みたいな」に連接している。 |
+ | <!--/Notes_rhetoric--> | ||
+ | <!--/RHETORIC--> | ||
- | == Figurative Constructions == | + | <!--SEMANTICS--> |
+ | == Semantics == | ||
- | ^ Construction | [[construction:metaphorical]] | | + | <!--Mappings--> |
- | ^ Structure | みたいな | | + | |<80% 10%>| |
- | ^ Function | Source() = Target() <- Ground() | | + | ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | |
+ | <!--/Mappings--> | ||
+ | <!--Notes_semantics--> | ||
+ | <!--/Notes_semantics--> | ||
- | == Rhetorical Effects == | + | <!--/SEMANTICS--> |
- | * [[effect:]] | + | <!--GRAMMAR--> |
+ | == Grammar == | ||
+ | <!--Construction--> | ||
+ | |<60% 30%>| | ||
+ | ^ Construction | [[construction:metaphor--s--t--5.3327-4]] | | ||
+ | ^ Mapping Type | [[index:metaphor]] | | ||
+ | <!--/Construction--> | ||
+ | |||
+ | <!--Lexical-slots--> | ||
+ | |<60% 30%>| | ||
+ | ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain | | ||
+ | ^ A | Source | | ||
+ | ^ B | Target | | ||
+ | <!--/Lexical-slots--> | ||
+ | |||
+ | <!--Grammatical-elements--> | ||
+ | |<80% 10%>| | ||
+ | ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ | ||
+ | ^ 1 | | あんな | B | [[grammar:3.1010-3]] | | ||
+ | ^ 2 | A | みたいな | B | [[grammar:5.3327-4]] | | ||
+ | <!--/Grammatical-elements--> | ||
- | {{tag> | + | <!--Notes_grammar--> |
- | index:ex | + | <!--/Notes_grammar--> |
- | category:simile | + | |
- | reference:dazai-viyon | + | |
- | metaphor: | + | |
- | source:ひっそりした、ういういしい | + | |
- | target:姿 | + | |
- | effect: | + | |
- | structure:みたいな | + | |
- | function:metaphorical-1-1-0 | + | |
- | collector:YK | + | |
- | annotator-6:TK | + | |
- | }} | + | |
+ | <!--/GRAMMAR--> | ||
+ | <!--PRAGMATICS--> | ||
+ | == Pragmatics == | ||
+ | <!--Effects--> | ||
+ | |< 80% 30%>| | ||
+ | ^ Category ^ Effect | | ||
+ | | [[category:evaluation]] | 「大谷さん」の行動には密やかさやういういしさがあるにもかかわらず、その本性は魔物であることを表す。 | | ||
+ | | [[category:description-of-a-character]] | 「大谷さん」の上品な姿とその裏側の魔性を描く。 | | ||
+ | <!--/Effects--> | ||
+ | <!--Notes_pragmatics--> | ||
+ | <!--/Notes_pragmatics--> | ||
+ | <!--/PRAGMATICS--> | ||
+ | |||
+ | <!--TAGS--> | ||
+ | {{tag> | ||
+ | index:ex | ||
+ | name:daza00004693 | ||
+ | piece:daza000009265212-viyo | ||
+ | reference:daza000009265212 | ||
+ | category:conversion | ||
+ | category:evaluation | ||
+ | category:description-of-a-character | ||
+ | construction:metaphor--s--t--5.3327-4 | ||
+ | grammar:3.1010-3 | ||
+ | grammar:5.3327-4 | ||
+ | annotator_example:Y-Kasuga | ||
+ | annotator_semantics:T-Komatsubara | ||
+ | annotator_grammar:R-Kikuchi | ||
+ | annotator_pragmatics:R-Kikuchi | ||
+ | }} | ||
+ | <!--/TAGS--> |
最終更新: 2019/08/01 14:39 (外部編集)