ex:a1996

「言わば刃のこぼれてしまった細い剣を杖にしながら」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ex:a1996 [2019/06/25 13:11]
tk
ex:a1996 [2024/01/26 12:13] (現在)
ライン 1: ライン 1:
-======= ​lv1-「言わば刃のこぼれてしまった細い剣を杖にしながら」 ======+<​!--HEADER-->​ 
 +======= 「言わば刃のこぼれてしまった細い剣を杖にしながら」 ====== 
 +<​!--/​HEADER-->​
  
 +<​!--METADATA-->​
 +|< 60% 30%>|
 +^  Page Type  |  Example ​ |
 ^  Example ID  |  a1996  | ^  Example ID  |  a1996  |
-^  ​Category ​ ​| ​ [[category:simile]]  | +^  ​Author ​ ​| ​ [[name:akut00001509]]  | 
 +^  Piece  |  [[piece:​akut000009208889-arua]] ​ | 
 +^  Reference ​ |  [[reference:​akut000009208889]] ​ | 
 +^  Pages in Reference ​ |  438  | 
 +<​!--/​METADATA-->​
  
 +<​!--TEXT-->​
 == Text == == Text ==
  
-「彼はペンを執る手も震え出した。のみならず涎さえ流れ出した。彼の頭は〇・八のヴエロナアルを用いて覚めた後の外は一度もはっきりしたことはなかった。しかもはっきりしているのはやっと半時間か一時間だつた。彼はただ薄暗い中にその日暮らしの生活をしていた。言わば__刃のこぼれてしまった、細い剣を杖にしながら__。」([[reference:​akutagawa]][[reference:​akutagawa-arua]]: 438)+<​!--Body-->​彼はペンを執る手も震え出した。のみならず涎さえ流れ出した。彼の頭は〇・八のヴエロナアルを用いて覚めた後の外は一度もはっきりしたことはなかった。しかもはっきりしているのはやっと半時間か一時間だつた。彼はただ薄暗い中にその日暮らしの生活をしていた。言わば__刃のこぼれてしまった、細い剣を杖にしながら__。<!--/​Body-->​」
  
 +<​!--CFS-->​
 +|<​80%>​|
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
 |    |  刃のこぼれてしまった、細い剣を杖にしながら ​ |  (その日暮らしの生活をしていた) ​ |    | |    |  刃のこぼれてしまった、細い剣を杖にしながら ​ |  (その日暮らしの生活をしていた) ​ |    |
 +<​!--/​CFS-->​
  
-  ​* 死のうとしているのに死ぬことができないことを、戦いのなかで死にそこなった戦士のもつ「刃のこぼれた細い剣」で示している。+<​!--Notes_example-->​ 
 +  ​* 死のうとしているのに死ぬことができないことを、戦いのなかで死にそこなった戦士のもつ「刃のこぼれた細い剣」で示している。諺「ペンは剣より強し」を踏まえている。 
 +<​!--/​Notes_example-->​
  
 +<​!--/​TEXT-->​
  
-== Conceptual Mappings ​==+<​!--RHETORIC-->​ 
 +== Rhetoric ​==
  
-^  ​Source ​ ​^  ​Relation ​  Target ​ ​^  ​Pattern ​ +<​!--Categories-->​ 
-|  [[source:刃のこぼれてしまった、細い剣を杖にしながら]]  |  ​ ​| ​ [[target:その日暮らしの生活をしていた]]  |  [[metaphor:朦朧とした自分=刃のこぼれた剣を杖にした自分|死にたいが死ねない]]  |+|<60% 30%>| 
 +^    ​^  ​Category ​ 
 +^  ​  [[category:​simile]] ​ 
 +^  ​ ​| ​ [[category:analogy]]  | 
 +  ​| ​ [[category:description]]  | 
 +^  4  ​| ​ [[category:category-transformation]]  | 
 +<​!--/​Categories-->​
  
 +<​!--Notes_rhetoric-->​
 +<​!--/​Notes_rhetoric-->​
  
-== Figurative Constructions ==+<​!--/​RHETORIC-->​
  
-^  Construction ​ |  [[construction:​metaphorical]] ​ | +<!--SEMANTICS-->​ 
-^  Structure ​ |  言わば ​ | +== Semantics ==
-^  Function ​ |  Source() = Target() ​<- Ground() ​ |+
  
 +<​!--Mappings-->​
 +|<80% 10%>|
 +^  ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
 +^  1  |  [[source:​1.4550-5|剣]] ​ |  =  |  [[target:​1.4530-6|ペン]] ​ |  [[mapping:​metaphor--1.4550-5--1.4530-6]] ​ |
 +<​!--/​Mappings-->​
  
-== Rhetorical Effects ==+<​!--Notes_semantics-->​ 
 +<​!--/​Notes_semantics-->​
  
-  * [[effect:]]+<​!--/​SEMANTICS-->​
  
 +<​!--GRAMMAR-->​
 +== Grammar ==
  
-{{tag+<​!--Construction--
-index:ex +|<60% 30%>| 
- category:simile +^  Construction ​ |  [[construction:metaphor--s--4.1150-2]] ​ | 
- ​reference:​akutagawa-arua +^  Mapping Type  |  [[index:metaphor]]  ​
- metaphor朦朧とした自分=刃のこぼれた剣を杖にした自分|死にたいが死ねない +<​!--/​Construction-->​ 
- source:​刃のこぼれてしまった、細い剣を杖にしながら +  
- target:​その日暮らしの生活をしていた +<​!--Lexical-slots-->​ 
- effect: +|<60% 30%>| 
- structure:​言わば +^  Lexical Slots  ^  Conceptual Domain ​ | 
- function:​metaphorical-1-1-0 +^  A  |  Source ​ | 
- collector:​YK +<!--/Lexical-slots--> 
- annotator-6:TK +  
-}}+<!--Grammatical-elements-->​ 
 +|<80% 10%>| 
 +^  ^  Preceding ​ ^  Morpheme ​ ^  Following ​ ^  Usage  ^ 
 +^  1  |    |  言わば ​ |  A  |  [[grammar:4.1150-2]] ​ | 
 +<​!--/​Grammatical-elements-->​
  
 +<​!--Notes_grammar-->​
 +<​!--/​Notes_grammar-->​
  
 +<​!--/​GRAMMAR-->​
  
 +<​!--PRAGMATICS-->​
 +== Pragmatics ==
  
 +<​!--Effects-->​
 +|< 80% 30%>|
 +^  Category ​ ^  Effect ​ |
 +|  [[category:​analogy]] ​ | ペンを剣と見立てることで生活と戦闘に類比関係を作る。 ​ |
 +|  [[category:​description]] ​ | 文筆によって何とか生計を立てている自身の生活の様子を、戦闘で苦境に陥っている姿との重なりから表現する。 ​ |
 +|  [[category:​category-transformation]] ​ | 生活を戦いとして表現する。 ​ |
 +<​!--/​Effects-->​
  
 +<​!--Notes_pragmatics-->​
 +<​!--/​Notes_pragmatics-->​
 +
 +<​!--/​PRAGMATICS-->​
 + 
 +<​!--TAGS-->​
 +{{tag>
 +index:ex
 + ​name:​akut00001509
 + ​piece:​akut000009208889-arua
 + ​reference:​akut000009208889
 + ​category:​simile
 + ​category:​analogy
 + ​category:​description
 + ​category:​category-transformation
 + ​mapping:​metaphor--1.4550-5--1.4530-6
 + ​source:​1.4550-5
 + ​target:​1.4530-6
 + ​construction:​metaphor--s--4.1150-2
 + ​grammar:​4.1150-2
 + ​annotator_example:​Y-Kasuga
 + ​annotator_semantics:​T-Komatsubara
 + ​annotator_grammar:​R-Kikuchi
 + ​annotator_pragmatics:​R-Kikuchi
 +}}
 +<​!--/​TAGS-->​
最終更新: 2019/08/01 14:39 (外部編集)