ex:a1961
「幸福が漂っているように見えるのです」
「幸福が漂っているように見えるのです」
Text
「僕は部屋の中を見まわしました。そこには僕の気のせいか、質素な椅子やテエブルの間に何か清らかな幸福が漂っているように見えるのです。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 幸福が | 漂っている | (満ちている) |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Target |
| B | Source |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | が | 見える | が-主語 |
| 2 | B | ように[見える] | 様-類似-連用形 | |
| 3 | B | [ように]見える | 判ずる・判じる(はんずる・はんじる) |
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| 風景描写 (scene-description) | 部屋の調度が幸福を感じさせる様子であることを描写する。 |
| カテゴリー転換 (-) | 幸福に「漂う」という動詞を当てることで、幸福があたかも粒子・気体化して部屋に充満しているように表現する。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
