ex:a1831
「人種が違うのである」
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
ex:a1831 [2019/01/08 18:08] 127.0.0.1 外部編集 |
ex:a1831 [2024/01/26 12:13] (現在) |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | ======= 「人種」 ====== | + | <!--HEADER--> |
| + | ======= 「人種が違うのである」 ====== | ||
| + | <!--/HEADER--> | ||
| + | <!--METADATA--> | ||
| + | |< 60% 30%>| | ||
| + | ^ Page Type | Example | | ||
| ^ Example ID | a1831 | | ^ Example ID | a1831 | | ||
| - | ^ Category | [[category:metaphor]] | | + | ^ Author | [[name:saka00065587]] | |
| + | ^ Piece | [[piece:saka000009277990-yuno]] | | ||
| + | ^ Reference | [[reference:saka000009277990]] | | ||
| + | ^ Pages in Reference | 378-379 | | ||
| + | <!--/METADATA--> | ||
| + | <!--TEXT--> | ||
| == Text == | == Text == | ||
| - | 「二人は同じ人かも知れないが、銀座で酔ッ払っている時と、ドテラの着流しで温泉街を歩いている時は、人種が違うのである。温泉客というものには個性がない。銀座の酔っ払いは女を見るに恋人という考えを忘れていないが、温泉客は十把一とからげにパンパンがあるばかりで、恋人を探すような誠意はない。完全に生活圏を出外れて、一種の痴呆状態であり、無誠意の状態でもある。」([[reference:sakaguchi]][[reference:sakaguchi-yunoma]]: 378-379) | + | 「<!--Body-->二人は同じ人かも知れないが、銀座で酔ッ払っている時と、ドテラの着流しで温泉街を歩いている時は、__人種__が違うのである。温泉客というものには個性がない。銀座の酔っ払いは女を見るに恋人という考えを忘れていないが、温泉客は十把一とからげにパンパンがあるばかりで、恋人を探すような誠意はない。完全に生活圏を出外れて、一種の痴呆状態であり、無誠意の状態でもある。<!--/Body-->」 |
| + | <!--CFS--> | ||
| + | |<80%>| | ||
| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ||
| - | | | 人種 | (性格) | 銀座で酔ッ払っている時と、ドテラの着流しで温泉街を歩いている時は、Xが違う | | + | | 銀座で酔ッ払っている時と、ドテラの着流しで温泉街を歩いている時は | 人種 | (気分) | が違う | |
| + | <!--/CFS--> | ||
| + | <!--Notes_example--> | ||
| + | <!--/Notes_example--> | ||
| + | <!--/TEXT--> | ||
| + | <!--RHETORIC--> | ||
| + | == Rhetoric == | ||
| - | == Conceptual Mapping == | + | <!--Categories--> |
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ ^ Category | | ||
| + | ^ 1 | [[category:metaphor]] | | ||
| + | ^ 2 | [[category:antithesis]] | | ||
| + | ^ 3 | [[category:hyperbole]] | | ||
| + | ^ 4 | [[category:description-of-a-character]] | | ||
| + | <!--/Categories--> | ||
| - | ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | + | <!--Notes_rhetoric--> |
| - | | [[source:人種]] | = | [[target:性格]] | [[metaphor:性格=人種|違う]] | | + | <!--/Notes_rhetoric--> |
| + | <!--/RHETORIC--> | ||
| - | == Rhetorical Effect == | + | <!--SEMANTICS--> |
| + | == Semantics == | ||
| - | * [[effect:exaggerating]] | + | <!--Mappings--> |
| + | |<80% 10%>| | ||
| + | ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | ||
| + | ^ 1 | [[source:1.2300-1|人種]] | = | [[target:1.3010-6|気分]] | [[mapping:metaphor--1.2300-1--1.3010-6]] | | ||
| + | <!--/Mappings--> | ||
| + | <!--Notes_semantics--> | ||
| + | <!--/Notes_semantics--> | ||
| - | == Figurative Marker == | + | <!--/SEMANTICS--> |
| - | ^ Marker ^ Elements | | + | <!--GRAMMAR--> |
| - | | | | | + | == Grammar == |
| + | <!--Construction--> | ||
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ Construction | | | ||
| + | ^ Mapping Type | | | ||
| + | <!--/Construction--> | ||
| + | |||
| + | <!--Lexical-slots--> | ||
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain | | ||
| + | <!--/Lexical-slots--> | ||
| + | |||
| + | <!--Grammatical-elements--> | ||
| + | |<80% 10%>| | ||
| + | ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ | ||
| + | <!--/Grammatical-elements--> | ||
| - | {{tag> | + | <!--Notes_grammar--> |
| - | index:ex | + | <!--/Notes_grammar--> |
| - | category:metaphor | + | |
| - | reference:sakaguchi-yunoma | + | |
| - | metaphor: 性格=人種|違う | + | |
| - | source:人種 | + | |
| - | target:性格 | + | |
| - | effect:exaggerating | + | |
| - | marker: | + | |
| - | collector:TK | + | |
| - | annotator: | + | |
| - | }} | + | |
| + | <!--/GRAMMAR--> | ||
| + | <!--PRAGMATICS--> | ||
| + | == Pragmatics == | ||
| + | <!--Effects--> | ||
| + | |< 80% 30%>| | ||
| + | ^ Category ^ Effect | | ||
| + | | [[category:antithesis]] | 「人種」の違いという個人の差異を越えて人間として出自自体が異なるものとして捉えることで、銀座で酩酊している姿と温泉街を漫歩する姿のギャップが甚だしいことを表現する。 | | ||
| + | | [[category:hyperbole]] | 二つの場面に身を置いている際の気分や雰囲気が、あたかもその人の恒常的な性質そのものすら異なっていると見えるほど、大きく違っているという印象を与える。 | | ||
| + | | [[category:description-of-a-character]] | 銀座で酩酊している姿と温泉街を漫歩する姿との対比をつうじて、当該人物の人となりを描いている。 | | ||
| + | <!--/Effects--> | ||
| + | <!--Notes_pragmatics--> | ||
| + | <!--/Notes_pragmatics--> | ||
| + | <!--/PRAGMATICS--> | ||
| + | |||
| + | <!--TAGS--> | ||
| + | {{tag> | ||
| + | index:ex | ||
| + | name:saka00065587 | ||
| + | piece:saka000009277990-yuno | ||
| + | reference:saka000009277990 | ||
| + | category:metaphor | ||
| + | category:antithesis | ||
| + | category:hyperbole | ||
| + | category:description-of-a-character | ||
| + | mapping:metaphor--1.2300-1--1.3010-6 | ||
| + | source:1.2300-1 | ||
| + | target:1.3010-6 | ||
| + | annotator_example:T-Komatsubara | ||
| + | annotator_semantics:T-Komatsubara | ||
| + | annotator_pragmatics:Y-Hirakawa | ||
| + | annotator_pragmatics:R-Kikuchi | ||
| + | annotator_pragmatics:Y-Hirakawa | ||
| + | }} | ||
| + | <!--/TAGS--> | ||
最終更新: 2019/08/01 14:39 (外部編集)
