ex:a1610

「孤独という通路は神に通じる道であり」

「孤独という通路は神に通じる道であり」

Page Type Example
Example ID a1610
Author 坂口安吾
Piece 「続堕落論」
Reference 『坂口安吾』
Pages in Reference 239

Text

悪徳はつまらぬものであるけれども、孤独という通路は神に通じるであり、善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや、とはこの道だ。キリストが淫売婦にぬかずくのもこの曠野(こうや)のひとり行く道に対してであり、この道だけが天国に通じているのだ。何万、何億の堕落者は常に天国に至り得ず、むなしく地獄をひとりさまようにしても、この道が天国に通じているということに変りはない。

Context Focus Standard Context
孤独という通路は神に通じる ()

Rhetoric
Semantics

Source Relation Target Pattern
1 = 手段 方法=道
2 通路 = 孤独 単独=参道
3 孤独 = 手段 方法=単独

  • 「孤独という通路」という直喩によって孤独=道となり、さらに手段=道という隠喩を合わせて、両方の含意から、手段=孤独という対応関係が読み取れる。

Grammar

Construction
Mapping Type

 

Lexical Slots Conceptual Domain

 

Preceding Morpheme Following Usage

Pragmatics

Category Effect
縁語・縁装法 (-) 手段(孤独)を道と結びつけることで、その後の文脈にある場所としての天国、具現化した神のイメージ喚起を促進するcueとして機能している。
寓意・アレゴリー (allegory) 最終的に神へのスピリチュアルな接近を神との物理的な接近として理解する要素の一つとして組み込まれる。
定義 (definition) 「孤独」がどのようなものであるのかを規定している。

最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)