ex:a1528
「突然遠い旅に来たような気持になる」
「突然遠い旅に来たような気持になる」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a1528 |
| Author | 坂口安吾 |
| Piece | 「日本文化私観」 |
| Reference | 『坂口安吾』 |
| Pages in Reference | 206 |
Text
「佃島は一間ぐらいの暗くて細い道の両側に『佃茂』だの『佃一』だのという家が並び、佃煮屋かも知れないが、漁村の感じで、渡船を降りると、突然遠い旅に来たような気持になる。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 遠い旅に来た | () | 気持ち |
Rhetoric
Semantics
| Source | Relation | Target | Pattern |
|---|
Grammar
| Construction | Aと、Bような気持ちになる |
|---|---|
| Mapping Type | 概念メタファー |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Target |
| B | Source |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | と | B | と-同時 |
| 2 | B | ような[気持ちになる] | 様-類似-連体形 | |
| 3 | B | [ような]気持ち[になる] | 感(かん) | |
| 4 | B | [ような気持ち]に[なる] | に-成り行く状態・結果 | |
| 5 | B | [ような気持ちに]なる | 変質する(へんしつする) |
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| 心理描写 (psychological-description) | 佃島の渡し場が漁村に感じられることを、漁村へと旅をしている際の感情に重ね合わせて表現する。 |
| 挙例法・例証・範例 (example) | なんとも言えない感情を、遠い旅に来た時の状況を例に出すことで説明している。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
