ex:a1520
「大自然のなかに自家の庭を見、又、つくった」
「大自然のなかに自家の庭を見、又、つくった」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a1520 |
| Author | 坂口安吾 |
| Piece | 「日本文化私観」 |
| Reference | 『坂口安吾』 |
| Pages in Reference | 193-194 |
Text
「芭蕉は庭をでて、大自然のなかに自家の庭を見、又、つくった。彼の人生が旅を愛したばかりでなく、彼の俳句自体が、庭的なものを出て、大自然に庭をつくった、と言うことが出来る。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 大自然のなかに自家の | 庭 | () | を見 |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| 対照法・対照 (antithesis) | 「自然」に対する人工物という意味で「庭」が対置されている。 |
| 逆説・パラドクス (paradox) | 本来は家のなかにあるものを庭というが、ここでは芭蕉が大自然のなかに庭的なものを見出したことを、庭をつくったと表現している。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
