ex:a1212

「われわれは悪魔を呼ばなければならない」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ex:a1212 [2019/02/22 10:51]
at
ex:a1212 [2024/01/26 12:13] (現在)
ライン 1: ライン 1:
-======= ​lv3-「われわれは悪魔を呼ばなければならない」 ======+<​!--HEADER-->​ 
 +======= 「われわれは悪魔を呼ばなければならない」 ====== 
 +<​!--/​HEADER-->​
  
 +<​!--METADATA-->​
 +|< 60% 30%>|
 +^  Page Type  |  Example ​ |
 ^  Example ID  |  a1212  | ^  Example ID  |  a1212  |
-^  ​Category ​ ​| ​ [[category:metonymy]]  | +^  ​Author ​ ​| ​ [[name:kaji00030127]]  | 
 +^  Piece  |  [[piece:​kaji000009987527-yami]] ​ | 
 +^  Reference ​ |  [[reference:​kaji000009987527]] ​ | 
 +^  Pages in Reference ​ |  48-49  | 
 +<​!--/​METADATA-->​
  
 +<​!--TEXT-->​
 == Text == == Text ==
  
-「闇! そのなかではわれわれは何を見ることもできない。より深い暗黒が、いつも絶えない波動で刻々と周囲に迫って来る。こんななかでは思考することさえできない。何が在るかわからないところへ、どうして踏み込んでゆくことができよう。勿論われわれは摺足でもして進むほかはないだろう。しかしそれは苦渋や不安や恐怖の感情で一ぱいになった一歩だ。その一歩を敢然と踏み出すためには、われわれは__悪魔__を呼ばなければならないだろう。裸足で薊(あざみ)を踏んづける! その絶望への情熱がなくてはならないのである。」([[reference:​kajii]][[reference:​kajii-yamino]]: 48-49)+<​!--Body-->​闇! そのなかではわれわれは何を見ることもできない。より深い暗黒が、いつも絶えない波動で刻々と周囲に迫って来る。こんななかでは思考することさえできない。何が在るかわからないところへ、どうして踏み込んでゆくことができよう。勿論われわれは摺足でもして進むほかはないだろう。しかしそれは苦渋や不安や恐怖の感情で一ぱいになった一歩だ。その一歩を敢然と踏み出すためには、われわれは__悪魔__を呼ばなければならないだろう。裸足で薊(あざみ)を踏んづける! その絶望への情熱がなくてはならないのである。<!--/​Body-->​」
  
 +<​!--CFS-->​
 +|<​80%>​|
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
 |    |  悪魔 ​ |  (悪魔の心) ​ |  を呼ばなければならない ​ | |    |  悪魔 ​ |  (悪魔の心) ​ |  を呼ばなければならない ​ |
 +<​!--/​CFS-->​
  
 +<​!--Notes_example-->​
 +<​!--/​Notes_example-->​
  
 +<​!--/​TEXT-->​
  
 +<​!--RHETORIC-->​
 +== Rhetoric ==
  
-== Conceptual Mapping ==+<​!--Categories-->​ 
 +|<60% 30%>| 
 +^    ^  Category ​ | 
 +^  1  |  [[category:​metonymy]] ​ | 
 +^  2  |  [[category:​kyokugen]] ​ | 
 +<​!--/​Categories-->​
  
-^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | +<​!--Notes_rhetoric--> 
-|  [[source:​1.2030-11|悪魔]] ​ |  ​ ​| ​ [[target:​1.3000-2|心]] ​ |  [[metonymy:​対象>性質]] ​ |+<​!--/​Notes_rhetoric-->
  
 +<​!--/​RHETORIC-->​
  
-== Figurative Marker ​==+<​!--SEMANTICS-->​ 
 +== Semantics ​==
  
-^  ​Marker ​ ​^  ​Elements ​ | +<​!--Mappings-->​ 
-      |+|<80% 10%>| 
 +^  ​^  Source ​ ​^  ​Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | 
 +^  1  ​ ​[[source:​1.2030-11|悪魔]]  ​ > ​ |  [[target:​1.3000-2|心]] ​ |  [[mapping:​metonymy--1.2030-11--1.3000-2]] ​ | 
 +<​!--/​Mappings-->​
  
 +<​!--Notes_semantics-->​
 +<​!--/​Notes_semantics-->​
  
-== Rhetorical Effect ==+<​!--/​SEMANTICS-->​
  
-  * [[effect:​personifying]]+<​!--GRAMMAR-->​ 
 +== Grammar ==
  
 +<​!--Construction-->​
 +|<60% 30%>|
 +^  Construction ​ |    |
 +^  Mapping Type  |    |
 +<​!--/​Construction-->​
 + 
 +<​!--Lexical-slots-->​
 +|<60% 30%>|
 +^  Lexical Slots  ^  Conceptual Domain ​ |
 +<​!--/​Lexical-slots-->​
 + 
 +<​!--Grammatical-elements-->​
 +|<80% 10%>|
 +^  ^  Preceding ​ ^  Morpheme ​ ^  Following ​ ^  Usage  ^
 +<​!--/​Grammatical-elements-->​
  
 +<​!--Notes_grammar-->​
 +<​!--/​Notes_grammar-->​
 +
 +<​!--/​GRAMMAR-->​
 +
 +<​!--PRAGMATICS-->​
 +== Pragmatics ==
 +
 +<​!--Effects-->​
 +|< 80% 30%>|
 +^  Category ​ ^  Effect ​ |
 +|  [[category:​kyokugen]] ​ | 暗闇で何も見えないところを歩くためには通常の心理状態ではいられないことを、悪魔を呼び出すという究極の事態を引き合いに出すことで強調する。 ​ |
 +<​!--/​Effects-->​
 +
 +<​!--Notes_pragmatics-->​
 +<​!--/​Notes_pragmatics-->​
 +
 +<​!--/​PRAGMATICS-->​
 + 
 +<​!--TAGS-->​
 {{tag> {{tag>
 index:ex index:ex
 + ​name:​kaji00030127
 + ​piece:​kaji000009987527-yami
 + ​reference:​kaji000009987527
  ​category:​metonymy  ​category:​metonymy
- reference:kajii-yamino + category:kyokugen 
- metonymy対象>​性質+ mapping:metonymy--1.2030-11--1.3000-2
  ​source:​1.2030-11  ​source:​1.2030-11
- ​target:​悪魔の心 + ​target:​1.3000-2 
- effect:personifying + annotator_example:A-Tamaru 
- marker+ annotator_semantics:A-Tamaru 
- collector:AT + annotator_pragmatics:R-Kikuchi
- ​annotator:​AT+
 }} }}
- +<​!--/​TAGS-->​
- +
- +
- +
最終更新: 2019/08/01 14:37 (外部編集)