ex:a1201

「美しい枯れた音がした」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ex:a1201 [2019/03/13 11:23]
tk
ex:a1201 [2019/09/03 17:48]
tk
ライン 1: ライン 1:
-======= ​lv1-「美しい枯れた音がした」 ======+======= ​lv3-「美しい枯れた音がした」 ======
  
 ^  Example ID  |  a1201  | ^  Example ID  |  a1201  |
ライン 7: ライン 7:
 == Text == == Text ==
  
-「喬は腰に朝鮮の小さい鈴を提げて、そんな夜更け歩いた。それは岡崎公園にあった博覧会の朝鮮館で友人が買って来たものだった。銀の地に青や赤の七宝がおいてあり、美しい枯れた音がした。」([[reference:​kajii]][[reference:​kajii-aruko]]:​ 294)+「喬は腰に朝鮮の小さい鈴を提げて、そんな夜更け歩いた。それは岡崎公園にあった博覧会の朝鮮館で友人が買って来たものだった。銀の地に青や赤の七宝がおいてあり、美しい__枯れた__音がした。」([[reference:​kajii]][[reference:​kajii-aruko]]:​ 294)
  
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
ライン 15: ライン 15:
  
  
-== Conceptual ​Mapping ​==+== Conceptual ​Mappings ​==
  
 ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
-|  [[source:​枯れた]] ​ |  =  |  [[target:​かわいた]] ​ |  [[metaphor:​]] ​ |+|  [[source:3.5701-3|枯れた]] ​ |  =  |  [[target:3.5130-5|かわいた]] ​ |  [[metaphor:3.5701-3--3.5130-5]]  |
  
  
-== Figurative ​Marker ​==+== Figurative ​Construction ​==
  
-^  ​Marker ​ ​^  ​Elements ​ +^  ​Construction ​ |    | 
-|    |    |+^  ​Mapping Schema ​ ​| ​   ​
 +^  Functional Type  ​|    |
  
  
-== Rhetorical ​Effect ​==+== Rhetorical ​Effects ​==
  
   * [[effect:​synaesthetic]] 聴覚を触覚に関係する表現で表す。「枯れた」ことは乾燥していることを暗示する。   * [[effect:​synaesthetic]] 聴覚を触覚に関係する表現で表す。「枯れた」ことは乾燥していることを暗示する。
ライン 36: ライン 37:
  ​category:​metaphor  ​category:​metaphor
  ​reference:​kajii-aruko  ​reference:​kajii-aruko
- ​metaphor:​  + ​metaphor:​3.5701-3--3.5130-5 
- ​source:​枯れた + ​source:​3.5701-3 
- ​target:​かわいた+ ​target:​3.5130-5
  ​effect:​synaesthetic  ​effect:​synaesthetic
- ​marker:​ 
  ​collector:​AT  ​collector:​AT
- ​annotator:​TK+ ​annotator-5:TK
 }} }}
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)