ex:a1198
「加茂の森が赤い鳥居を点じていた」
「加茂の森が赤い鳥居を点じていた」
Page Type | Example |
---|---|
Example ID | a1198 |
Author | 梶井基次郎 |
Piece | 「ある心の風景」 |
Reference | 『梶井基次郎』 |
Pages in Reference | 292-293 |
Text
「北には加茂の森が赤い鳥居を点じていた。その上に遠い山々は累(かさな)って見える。比叡山——それを背景にして、紡績工場の煙突が煙を立登らせていた。赤煉瓦の建物。ポスト。荒神橋には自転車が通り、パラソルや馬力が動いていた。」
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
加茂の森が赤い鳥居 | を点じていた | (に重なっていた) |
- 鳥居が見えている視界に、森が緑色に点々と見えているという場面か。
Rhetoric
Semantics
Grammar
Construction | |
---|---|
Mapping Type |
Lexical Slots | Conceptual Domain |
---|
Preceding | Morpheme | Following | Usage |
---|
Pragmatics
Category | Effect |
---|---|
風景描写 (scene-description) | 遠景として賀茂の森を見ることで、森の暗さを下地として神社の鳥居の赤さが点描として映える様子を、「点じる」という動詞の持つ点性と光の投影(点火、点す)の特徴を用いて表現する。 |
主観化 (subjectification) | 神社の赤い鳥居が映える様子を、暗い森を下地にして赤の絵の具を点で連ねたかのように、虚構変化的表現によって表している。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)