ex:a1162
「どこかその経過に興味でもあるやうな観察的な眼」
「どこかその経過に興味でもあるやうな観察的な眼」
Page Type | Example |
---|---|
Example ID | a1162 |
Author | 芥川龍之介 |
Piece | 「枯野抄」 |
Reference | 『芥川龍之介』 |
Pages in Reference | 302 |
Text
「現にかうして口をしめしてゐる自分にしても、三四日前までは、師匠に辞世の句がないのを気にかけてゐた。それから昨日は、師匠の発句を滅後に一集する計画を立ててゐた。最後に今日は、たつた今まで、刻々臨終に近づいて行く師匠を、どこかその経過に興味でもあるやうな、観察的な眼で眺めてゐた。」
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
どこかその経過に興味でもある | () | やうな、観察的な眼 |
Rhetoric
Semantics
Source | Relation | Target | Pattern |
---|
Grammar
Construction | どこかAようなB的なC |
---|---|
Mapping Type | 概念メタファー |
Lexical Slots | Conceptual Domain |
---|---|
A | Source |
B | Elaboration |
C | Target |
Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
---|---|---|---|---|
1 | どこか | ような | ここ(ここ) | |
2 | A | ような | C | 様-類似-連体形 |
3 | B | 的[な] | C | =-的(てき) |
4 | B | [的]な | C | だ-断定・指定-連体形 |
Pragmatics
Category | Effect |
---|---|
心理描写 (psychological-description) | 経過観察をするときの心理を例示することで、師匠の死を悼んだり悲しんだりするのではなく、師匠が死にゆく様を客観的な視点で見続けている己の冷淡さを表現する。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)