ex:a1110

「阿賀川の水がかれてもあそこの金はかれない」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
ex:a1110 [2019/01/08 18:07]
127.0.0.1 外部編集
ex:a1110 [2019/01/29 15:03]
tk
ライン 1: ライン 1:
-======= 「かれない」 ======+======= ​lv3-阿賀川の水がかれてもあそこの金はかれない」 ======
  
 ^  Example ID  |  a1110  | ^  Example ID  |  a1110  |
-^  Category ​ |  [[category:​metaphor ​category:​pun-duplicate]] ​ |+^  Category ​ |  [[category:​pun-duplicate]], [[category:​metaphor]]  |
  
  
 == Text == == Text ==
  
-「私の家は昔は大金満家であったようだ。徳川時代は田地の外に銀山だの銅山を持ち阿賀川の水がかれてもあそこの金はかれないなどと言われたそうだが、父が使い果して私の物心ついたときはひどい貧乏であった。」([[reference:​sakaguchi]][[reference:​sakaguchi-ishino]]:​ 68)+「私の家は昔は大金満家であったようだ。徳川時代は田地の外に銀山だの銅山を持ち阿賀川の水がかれてもあそこの金は__かれない__などと言われたそうだが、父が使い果して私の物心ついたときはひどい貧乏であった。」([[reference:​sakaguchi]][[reference:​sakaguchi-ishino]]:​ 68)
  
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
-   |  かれない ​ |  (無くならない) ​ |  ​金は  ​|+ ​阿賀川の水がかれてもあそこの金は  ​|  かれない ​ |  (無くならない) ​ |    |
  
  
ライン 18: ライン 18:
  
 ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
-|  [[source:ない]]  |  =  |  [[target:無く]]  |  [[metaphor:​金=水|欠乏]] ​ |+|  [[source:2.5702-14|枯]]  |  =  |  [[target:2.1250-1|]]  |  [[metaphor:​金=水|欠乏]] ​ |
  
  
ライン 29: ライン 29:
  
 ^  Marker ​ ^  Elements ​ | ^  Marker ​ ^  Elements ​ |
-|  ​かれても ​ |  [[marker:かれても]]  |+|  ​...がXても、...はXない ​ ​| ​ [[marker:​]] ​ |
  
  
ライン 37: ライン 37:
  ​reference:​sakaguchi-ishino  ​reference:​sakaguchi-ishino
  ​metaphor:​ 金=水|欠乏  ​metaphor:​ 金=水|欠乏
- ​source:​かれない + ​source:​2.5702-14 
- ​target:​無くならない+ ​target:​2.1250-1
  ​effect:​  ​effect:​
  ​marker:​  ​marker:​
  ​collector:​TK  ​collector:​TK
- ​annotator:​+ ​annotator:​TK
 }} }}
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)