ex:a1093
「肯定をも肯定し」
以前のリビジョンの文書です
「肯定し」
Example ID | a1093 |
---|---|
Category | 未分類 (unclassified) |
Text
「ファルスとは、否定をも肯定し、肯定をも肯定し、さらにまた肯定し、結局人間に関する限りの全てを永遠に永劫に永久に肯定肯定肯定して止むまいとするものである。」(坂口安吾「FARCEに就て」: 57)
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
肯定し | () | 肯定をも |
- 論理的恒真を断定することで、全的肯定を強調する。前節の「否定をも肯定し」と対になる
Conceptual Mapping
Figurative Marker
Marker | Elements |
---|---|
Rhetorical Effect
最終更新: 2019/08/01 14:36 (外部編集)