ex:a1068
「喜劇が泪の裏打ちによって抹殺を免かれている」
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
ex:a1068 [2019/07/13 15:28] tk |
ex:a1068 [2024/01/26 12:13] (現在) |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | ======= lv3-「喜劇が泪の裏打ちによって抹殺を免かれている」 ====== | + | <!--HEADER--> |
| + | ======= 「喜劇が泪の裏打ちによって抹殺を免かれている」 ====== | ||
| + | <!--/HEADER--> | ||
| + | <!--METADATA--> | ||
| + | |< 60% 30%>| | ||
| + | ^ Page Type | Example | | ||
| ^ Example ID | a1068 | | ^ Example ID | a1068 | | ||
| - | ^ Category | [[category:metonymy]] | | + | ^ Author | [[name:saka00065587]] | |
| + | ^ Piece | [[piece:saka000009277990-farc]] | | ||
| + | ^ Reference | [[reference:saka000009277990]] | | ||
| + | ^ Pages in Reference | 44 | | ||
| + | <!--/METADATA--> | ||
| + | <!--TEXT--> | ||
| == Text == | == Text == | ||
| - | 「しかし私は、悲劇(トラジディ)や喜劇(コメディ)よりも同等以下に低い精神から道化(ファルス)が生み出されるものとは考えていない。しかし一般には、笑ひは泪(なみだ)より内容の低いものとせられ、当今は、喜劇というものが__泪__の裏打ちによってのみ危く抹殺を免かれているくらいであるから、道化のごとき代物は、芸術の埒外(らちがい)へ、投げ捨てられているのが普通である。」([[reference:sakaguchi]][[reference:sakaguchi-farce]]: 44) | + | 「<!--Body-->しかし私は、悲劇(トラジディ)や喜劇(コメディ)よりも同等以下に低い精神から道化(ファルス)が生み出されるものとは考えていない。しかし一般には、笑ひは泪(なみだ)より内容の低いものとせられ、当今は、喜劇というものが__泪__の裏打ちによってのみ危く抹殺を免かれているくらいであるから、道化のごとき代物は、芸術の埒外(らちがい)へ、投げ捨てられているのが普通である。<!--/Body-->」 |
| + | <!--CFS--> | ||
| + | |<80%>| | ||
| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | ||
| | | 泪 | (悲劇的な場面) | の裏打ちによって | | | | 泪 | (悲劇的な場面) | の裏打ちによって | | ||
| + | <!--/CFS--> | ||
| - | * 同一ページに同じ表現がある。「泪」で悲劇を指す換喩をさらに展開して、悲劇的な場面を指している。 | + | <!--Notes_example--> |
| + | * 同一ページに同じ表現がある。「泪」で悲劇を指す換喩をさらに展開して、悲劇的な場面を指しており、文章全体に統一感が生まれている。 | ||
| + | <!--/Notes_example--> | ||
| + | <!--/TEXT--> | ||
| - | == Conceptual Mappings == | + | <!--RHETORIC--> |
| + | == Rhetoric == | ||
| - | ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | + | <!--Categories--> |
| - | | [[source:1.5607-8|涙]] | > | [[target:1.1690-3|場面]] | [[metonymy:1.5607-8--1.1690-3]] | | + | |<60% 30%>| |
| + | ^ ^ Category | | ||
| + | ^ 1 | [[category:metonymy]] | | ||
| + | ^ 2 | [[category:nonce-word]] | | ||
| + | ^ 3 | [[category:engo]] | | ||
| + | <!--/Categories--> | ||
| + | <!--Notes_rhetoric--> | ||
| + | <!--/Notes_rhetoric--> | ||
| - | == Figurative Construction == | + | <!--/RHETORIC--> |
| + | <!--SEMANTICS--> | ||
| + | == Semantics == | ||
| + | |||
| + | <!--Mappings--> | ||
| + | |<80% 10%>| | ||
| + | ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | | ||
| + | ^ 1 | [[source:1.5607-8|涙]] | > | [[target:1.1690-3|場面]] | [[mapping:metonymy--1.5607-8--1.1690-3]] | | ||
| + | <!--/Mappings--> | ||
| + | |||
| + | <!--Notes_semantics--> | ||
| + | <!--/Notes_semantics--> | ||
| + | |||
| + | <!--/SEMANTICS--> | ||
| + | |||
| + | <!--GRAMMAR--> | ||
| + | == Grammar == | ||
| + | |||
| + | <!--Construction--> | ||
| + | |<60% 30%>| | ||
| ^ Construction | | | ^ Construction | | | ||
| - | ^ Functional Type | | | + | ^ Mapping Type | | |
| + | <!--/Construction--> | ||
| + | |||
| + | <!--Lexical-slots--> | ||
| + | |<60% 30%>| | ||
| + | ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain | | ||
| + | <!--/Lexical-slots--> | ||
| + | |||
| + | <!--Grammatical-elements--> | ||
| + | |<80% 10%>| | ||
| + | ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ | ||
| + | <!--/Grammatical-elements--> | ||
| + | <!--Notes_grammar--> | ||
| + | <!--/Notes_grammar--> | ||
| - | == Rhetorical Effects == | + | <!--/GRAMMAR--> |
| - | * [[effect:]] | + | <!--PRAGMATICS--> |
| + | == Pragmatics == | ||
| + | <!--Effects--> | ||
| + | |< 80% 30%>| | ||
| + | ^ Category ^ Effect | | ||
| + | | [[category:nonce-word]] | 前部分をうけて,悲劇を「泪」と表現している。 | | ||
| + | | [[category:engo]] | 悲劇を迂言的に指す直前の「泪」を受けている。 | | ||
| + | <!--/Effects--> | ||
| + | <!--Notes_pragmatics--> | ||
| + | <!--/Notes_pragmatics--> | ||
| + | |||
| + | <!--/PRAGMATICS--> | ||
| + | |||
| + | <!--TAGS--> | ||
| {{tag> | {{tag> | ||
| index:ex | index:ex | ||
| + | name:saka00065587 | ||
| + | piece:saka000009277990-farc | ||
| + | reference:saka000009277990 | ||
| category:metonymy | category:metonymy | ||
| - | reference:sakaguchi-farce | + | category:nonce-word |
| - | metonymy:1.5607-8--1.1690-3 | + | category:engo |
| + | mapping:metonymy--1.5607-8--1.1690-3 | ||
| source:1.5607-8 | source:1.5607-8 | ||
| target:1.1690-3 | target:1.1690-3 | ||
| - | effect: | + | annotator_example:T-Komatsubara |
| - | collector:TK | + | annotator_semantics:A-Tamaru |
| - | annotator-5:AT | + | annotator_semantics:N-Komatsubara |
| + | annotator_pragmatics:Y-Hirakawa | ||
| }} | }} | ||
| - | + | <!--/TAGS--> | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
最終更新: 2019/08/01 14:36 (外部編集)
