ex:a1025
「大変耳の悪い群衆は親切にとりついでやった」
「大変耳の悪い群衆は親切にとりついでやった」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a1025 |
| Author | 坂口安吾 |
| Piece | 「村のひと騒ぎ」 |
| Reference | 『坂口安吾』 |
| Pages in Reference | 41 |
Text
「『次郎助や、一番安いのを一升だけ……』だが、大変耳の悪い群衆は、次郎助へこう親切にとりついでやった。『いい酒を一樽だとよ!』」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 親切に | (意地悪に) |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| 人物描写 (description of a character) | わざと注文の意図とは逆の内容を伝えるという群衆の意地悪さを描写している。 |
| 皮肉・反語・アイロニー (irony) | 「一番安いのを一升だけ」と注文したのを「いい酒を一樽」と取り次ぐ不親切さを「親切に」と表現することで、取り次いでやるという表面的な親切と、注文の意図とは逆の内容を伝えるという意地悪さの齟齬を強調している。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
