ex:a0965
「一人を射るごとに目を掩(おお)うた」
「一人を射るごとに目を掩(おお)うた」
Text
「楚が呉’ご(を伐(う)った時、工尹商陽(こういんしょうよう)という者が呉の師を追うたが、同乗の王子棄疾(きしつ)に「王事なり。子、弓を手にして可なり。」といわれて始めて弓を執り、「子、これを射よ。」と勧められてようやく一人を射斃(しゃへい)した。しかしすぐにまた弓をかわぶくろに収めてしまった。再び促されてまた弓を取出し、あと二人を斃したが、一人を射るごとに目を掩(おお)うた。」
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
眼を掩うた | (悲しんだ) |
Rhetoric
Semantics
Grammar
Construction | |
---|---|
Mapping Type |
Lexical Slots | Conceptual Domain |
---|
Preceding | Morpheme | Following | Usage |
---|
Pragmatics
Category | Effect |
---|---|
婉曲語法 (euphemism) | 「見ない」と直言せず、そのための動作を挙げる。それにより、相手の死に様を直視しないことを具体的な動作で表現し、殺すことに積極的で無い印象を与える。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)