ex:a0841

「指のさきちぎれるようにて」

以前のリビジョンの文書です


「ちぎれる」

Example ID a0841
Category 直喩・シミリ (simile)
Text

「面白いのは、紙を粗末にせぬようにと、長々と訓戒を述べて、「此かみもかかさんとおりとのすきたる紙なりかならずかならずはだみはなさず大せつにおもうべし其身はよろずぜいたくにくらせどもかみを粗末にしてはならぬぞやかかさんもおりとも此かみをすくときはひびあかぎれに指のさきちぎれるようにてたんとたんと苦ろういたし候」と、二十行にも亘って書いていることである。」(谷崎潤一郎「吉野葛」: 266)

Context Focus Standard Context
ちぎれる (痛い) 指のさき
Conceptual Mapping
Source Relation Target Pattern
ちぎれる = 痛い 表面の傷=切断
Rhetorical Effect
Figurative Marker
最終更新: 2019/08/01 14:35 (外部編集)