ex:a0782
「屏風のごとき壁立千仭(へきりつせんじん)」
「屏風のごとき壁立千仭(へきりつせんじん)」
Text
「ムッとした紀昌を導いて、老隠者は、そこから二百歩ばかり離れた絶壁の上まで連れて来る。脚下は文字通りの屏風のごとき壁立千仭(へきりつせんじん)、遥か真下に糸のような細さに見える渓流をちょっと覗いただけでたちまち眩暈を感ずるほどの高さである。」
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
屏風 | 壁立千仭 |
- 「壁立千仭」とは、そびえ立っていることの意。
Rhetoric
Semantics
Grammar
Construction | Aは文字通りのBのごときC |
---|---|
Mapping Type | 概念メタファー |
Lexical Slots | Conceptual Domain |
---|---|
A | Elaboration |
B | Source |
C | Target |
Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
---|---|---|---|---|
1 | A | は[文字通りの] | C | は-既出のものに関する判断の主題 |
2 | A | [は]文字通り[の] | C | 同(どう) |
3 | A | [は文字通り]の | C | の-性質・性格・状態 |
4 | B | の[ごとき] | C | の-「ようだ」「ごとし」で受ける場合 |
5 | B | [の]ごとき | C | ごとし-類似-連体形 |
Pragmatics
Category | Effect |
---|---|
イメジャリー・イメージ (imagery) | 屏風は、絵を描くなどの目的のために、表面が平滑な面になっているというイメージを用いて、切り立った崖に垂直方向になんらの突起などが存在しない様子を強調している。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)