ex:a0770
「竜巻は風のように海に帰って行きました」
「竜巻は風のように海に帰って行きました」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0770 |
| Author | 宮沢賢治 |
| Piece | 「双子の星」 |
| Reference | 『新編銀河鉄道の夜』 |
| Pages in Reference | 33 |
Text
「竜巻は二人をおろして『さよなら、ごきげんよろしゅう』と云いながら風のように海に帰って行きました。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 風 | 竜巻 | 帰って |
- 作品全体を通して竜巻は生き物として扱われている。
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Target |
| B | Source |
| C | Elaboration |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | は | C | は-既出のものに関する判断の主題 |
| 2 | B | の[ように] | C | の-「ようだ」「ごとし」で受ける場合 |
| 3 | B | [の]ように | C | 様-類似-連用形 |
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 速さのイメージを有する風を引き合いに出すことで竜巻の移動速度が速いことを強調する。 |
| 兼用法・異義兼用 (syllepsis) | 「風」は速さのイメージを引き出すための慣用的な比喩表現であるとともに、「竜巻」を文字通りに表す表現でもある。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
