ex:a0740
「主人の顔を見て『まあ、まるで金太郎のようで。』と可笑そうに云った」
以前のリビジョンの文書です
“
「金太郎」
Example ID | a0740 |
---|---|
Category | 直喩・シミリ (simile) |
Text
「『もういいからお前もそこで御飯を食べるがいい。』と主人は陶然とした容子で細君の労を謝して勧めた。『はい、有り難う。』と手短に答えたが、思わず主人の顔を見て細君はうち微笑みつつ、『どうも大層いいお色におなりなさいましたね、まあ、まるで金太郎のようで。』と真に可笑そうに云った。」(幸田露伴「太郎坊」: 13)
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
金太郎 | (いい顔色になった) |
Conceptual Mappings
Figurative Constructions
Construction | 隠喩性構文 |
---|---|
Structure | まるで…のようで |
Function | Source() = Target() ← Ground() |
Rhetorical Effects
最終更新: 2019/08/01 14:35 (外部編集)