ex:a0623

「老人の言葉と怡々(いい)たるその容(すがた)に接している」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
ex:a0623 [2019/01/30 17:15]
tk
ex:a0623 [2019/09/06 20:57]
127.0.0.1 外部編集
ライン 7: ライン 7:
 == Text == == Text ==
  
-「穏やかな老人の言葉と怡々(いい)たる[=喜び楽しんでいるさま]その容(すがた)に__接している__中に、子路は、これもまた一つの美しき生き方には違いないと、幾分の羨望をさえ感じないではなかった。」([[reference:​nakajima]][[reference:​nakajima-deshi]]:​ 75)+「穏やかな老人の言葉と怡々(いい)たるその容(すがた)に__接している__中に、子路は、これもまた一つの美しき生き方には違いないと、幾分の羨望をさえ感じないではなかった。」([[reference:​nakajima]][[reference:​nakajima-deshi]]:​ 75)
  
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
 |  老人の言葉と怡々たるその容 ​ |  に接している ​ |  (を聴いている) ​ |    | |  老人の言葉と怡々たるその容 ​ |  に接している ​ |  (を聴いている) ​ |    |
  
 +  *「怡々」は、喜び楽しんでいるさま。
  
  
- +== Conceptual ​Mappings ​==
-== Conceptual ​Mapping ​==+
  
 ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
-|  [[source:​2.1560-7|接する]] ​ |  =  |  [[target:​2.3093-1|聞く]] ​ |  [[metaphor:言葉=物]]  |+|  [[source:​2.1560-7|接する]] ​ |  =  |  [[target:​2.3093-1|聞く]] ​ |  [[metaphor:2.1560-7--2.3093-1]]  |
  
  
-== Rhetorical Effect ​==+== Figurative Construction ​==
  
-  * [[effect:​static]]+^  Construction ​ |    | 
 +^  Mapping Schema ​ |    | 
 +^  Functional Type  |    |
  
  
-== Figurative Marker ​==+== Rhetorical Effects ​==
  
-^  Marker ​ ^  Elements ​ | +  * [[effect:static]]
-|  …と…に... ​ |  ​[[marker:…と…に]]  |+
  
  
ライン 36: ライン 37:
  ​category:​zeugma category:​metaphor  ​category:​zeugma category:​metaphor
  ​reference:​nakajima-deshi  ​reference:​nakajima-deshi
- ​metaphor: ​言葉=物+ ​metaphor:​2.1560-7--2.3093-1
  ​source:​2.1560-7  ​source:​2.1560-7
  ​target:​2.3093-1  ​target:​2.3093-1
  ​effect:​static  ​effect:​static
- ​marker:​ 
  ​collector:​YI  ​collector:​YI
- ​annotator:​TK+ ​annotator-5:TK
 }} }}
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)