ex:a0587
「秋を一杯に頬張った」
「秋を一杯に頬張った」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0587 |
| Author | 谷崎潤一郎 |
| Piece | 「吉野葛」 |
| Reference | 『谷崎潤一郎』 |
| Pages in Reference | 244 |
Text
「津村も私も、歯ぐきから膓(はら)の底へ沁み徹る冷めたさを喜びつつ甘い粘っこい柹(かき)の実を貪るように二つまで食べた。私は自分の口腔に吉野の秋を一杯に頬張った。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 吉野の | 秋 | (柹) | を…頬張った |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 柿を「秋」と表現することで、秋という季節の風景も含めて全てを味わうという印象を与える。 |
| 擬物法・結晶法 (hypostatization) | 「秋」という季節そのものに、手にとったり頬張ったりできる実体性を感じさせる。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
