ex:a0586
「白壁の点綴(てんてつ)する」
以前のリビジョンの文書です
lv5-「白壁の点綴(てんてつ)する」
Example ID | a0586 |
---|---|
Category | 換喩・メトニミー (metonymy) |
Text
「そして上流の左の岸に上市の町が、うしろに山を背負い、前に水を控えたひとすじみちの街道に、屋根の低い、まだらに白壁の点綴(てんてつ)する素朴な田舎家の集団を成しているのが見える。」(谷崎潤一郎「吉野葛」: 226-227)
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
白壁 | (白壁の家) | の点綴する |
Conceptual Mappings
Figurative Construction
Construction | |
---|---|
Functional Type |
Rhetorical Effects
- effect 遠視的表現。白い壁が際だって見えるという視界を表現している。
最終更新: 2019/08/01 14:34 (外部編集)