ex:a0563

「勘太郎の頭が、右左へぐらぐら靡(なび)いた」

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
ex:a0563 [2019/05/08 03:25]
127.0.0.1 外部編集
ex:a0563 [2019/06/19 17:28]
tk
ライン 1: ライン 1:
-======= 「勘太郎の頭が、右左へぐらぐら靡いた(なびいた)。」 ======+======= ​lv3-「勘太郎の頭が、右左へぐらぐら靡(なびいた」 ======
  
 ^  Example ID  |  a0563  | ^  Example ID  |  a0563  |
ライン 7: ライン 7:
 == Text == == Text ==
  
-「邪魔になって手が使えぬから、無暗に手を振ったら、袖の中にある勘太郎の頭が、右左へぐらぐら靡いた(なびいた。」([[reference:​natsume]][[reference:​natsume-bocchan]]:​ 11)+「邪魔になって手が使えぬから、無暗に手を振ったら、袖の中にある勘太郎の頭が、右左へぐらぐら__靡(なびいた__。」([[reference:​natsume]][[reference:​natsume-bocchan]]:​ 11)
  
 ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  | ^  Context ​ ^  Focus  ^  Standard ​ ^  Context ​  |
-|    ​|  ​勘太郎の頭が]、右左へぐらぐらいた(なびいた)。 ​ ​| ​ (揺れた) ​ |  ​勘太郎の頭が  ​|+|  勘太郎の頭が ​ ​|  ​靡(なびいた ​ |  (揺れた) ​ |    |
  
  
ライン 18: ライン 18:
  
 ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ | ^  Source ​ ^  Relation ​ ^  Target ​ ^  Pattern ​ |
-|  [[source:[勘太郎の頭が]、右左へぐらぐら靡いた(なびいた)。]]  |  =  |  [[target:​揺れ]]  |  [[metaphor:​身体部位>​モノの動き]] ​ |+|  [[source:2.1513-17|なび]]  |  =  |  [[target:2.1511-2|揺れ]]  |  [[metaphor:​身体部位>​モノの動き]] ​ |
  
  
ライン 38: ライン 38:
  ​reference:​natsume-bocchan  ​reference:​natsume-bocchan
  ​metaphor:​ 身体部位>​モノの動き  ​metaphor:​ 身体部位>​モノの動き
- ​source:​[勘太郎の頭が]、右左へぐらぐら靡いた(なびいた)。 + ​source:​2.1513-17 
- ​target:​揺れた+ ​target:​2.1511-2
  ​effect:​  ​effect:​
  ​marker:​  ​marker:​
  ​collector:​KK  ​collector:​KK
- ​annotator-5:+ ​annotator-6:TK
 }} }}
  
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)