ex:a0527
          「母のことを呼ぶのに『あなた様のお袋さま』と云う言葉を用いた」
以前のリビジョンの文書です
lv1-「母のことを呼ぶのに『あなた様のお袋さま』と云う言葉を用いた」
| Example ID | a0527 | 
|---|---|
| Category | 訂正・換言 (epanorthosis) | 
Text
「おりと婆さんはその肉親の妹、———津村の母のことを呼ぶのに『あなた様のお袋さま』と云う廻りくどい言葉を用いた。それは津村への礼儀からでもあったろうが、事によると妹の名を忘れているのかも知れなかった。」(谷崎潤一郎「吉野葛」: 275)
| Context | Focus | Standard | Context | 
|---|---|---|---|
| あなた様のお袋さま | (妹) | 
- 名前で呼ぶべきところを、聞き手の視点からみた親族関係で呼んでいる。
Conceptual Mapping
| Source | Relation | Target | Pattern | 
|---|---|---|---|
| あなた様のお袋さま | = | 妹 | 未知の人物>既知の人物 | 
Rhetorical Effect
Figurative Marker
| Marker | Elements | 
|---|---|
最終更新: 2019/08/01 14:34 (外部編集)
       
