ex:a0502
「公園の雑沓の中を潜(もぐ)って歩いたり」
「公園の雑沓の中を潜(もぐ)って歩いたり」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0502 |
| Author | 谷崎潤一郎 |
| Piece | 「秘密」 |
| Reference | 『谷崎潤一郎』 |
| Pages in Reference | 31-32 |
Text
「なるべく人目にかからぬように毎晩服装を取り換えて公園の雑沓の中を潜(もぐ)って歩いたり、古道具屋や古本屋の店先を漁り廻(まわ)ったりした。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 雑踏の中を | 潜って | (隠れて) |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 雑踏の中にいるという状況が、あたかも水の中にいるように全身が周囲の人たちに包まれているかのように感じていることを表現している。 |
| 心理描写 (psychological-description) | 雑踏の中に身を潜める行為に、水中に潜るときのような息苦しさが感じられる。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
