ex:a0234
「ホントのヤバン人のように裸体になってしまいました」
「ホントのヤバン人のように裸体になってしまいました」
Text
「しまいには、外衣も裏衣も、雨や、風や、岩角に破られてしまって、二人ともホントのヤバン人のように裸体になってしまいましたが、」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| ホントのヤバン人 | 二人 | のように裸体 |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Source |
| B | Elaboration |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 2 | [本当]の | A | の-性質・性格・状態 | |
| 3 | A | の[ように] | B | の-「ようだ」「ごとし」で受ける場合 |
| 4 | A | [の]ように | B | 様-類似-連用形 |
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 服を失い、孤島に取り残され、文明から遠ざかった自分たちの姿を、文明化されていない存在である野蛮人によって誇張的に表現する。 |
| 古語・古語法 (archaism) | 「野蛮人」という、現代では差別的とみなされる時代がかった表現が用いられている。 |
- カタカナで「ヤバン」と書くことで、文明知を身につけていないという野蛮人の特徴が象徴的に表現されている。
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
