ex:a0197
「山嵐が稲光をさした」
「山嵐が稲光をさした」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0197 |
| Author | 夏目漱石 |
| Piece | 「坊っちゃん」 |
| Reference | 『夏目漱石』 |
| Pages in Reference | 151 |
Text
「赤シャツが送別の辞を述べ立てている最中、向側に坐っていた山嵐がおれの顔を見てちょっと稲光をさした。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 山嵐が | 稲光をさした | (睨んできた) |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | ふつうににらむことと異なり、怒りに満ちた鋭い眼差しであることが稲光のイメージによって喚起される。 |
| 人物描写 (description of a character) | 稲光になぞらえることで、山嵐の眼差しや表情が描かれている。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
