ex:a0194

「それじゃ赤シャツは腑抜(ふぬ)けの呆助(ほうすけ)だ」

以前のリビジョンの文書です


lv3-「それじゃ赤シャツは腑抜(ふぬ)けの呆助(ほうすけ)だ」

Example ID a0194
Category 無駄口 (idle talk)
Text

「おれはまず冒頭(ぼうとう)としてマドンナ事件から説き出したが、山嵐は無論マドンナ事件はおれより詳しく知っている。おれが野芹川(のぜりがわ)の土手の話をして、あれは馬鹿野郎だと云ったら、山嵐は君はだれを捕(つら)まえても馬鹿呼よばわりをする。今日学校で自分の事を馬鹿と云ったじゃないか。自分が馬鹿なら、赤シャツは馬鹿じゃない。自分は赤シャツの同類じゃないと主張した。それじゃ赤シャツは腑抜(ふぬ)けの呆助(ほうすけ)だと云ったら、そうかもしれないと山嵐は大いに賛成した。」(夏目漱石「坊ちゃん」: 146)

Context Focus Standard Context
腑抜けの呆助 (腑抜け)
  • 「馬鹿」に野郎がつくのに対応させて、「腑抜け」には呆助をつけていると考えられる。
Conceptual Mapping
Source Relation Target Pattern
Figurative Marker
Marker Elements
Rhetorical Effect
最終更新: 2019/08/01 14:32 (外部編集)