ex:a0190
「腹の中まで惚れさせる」
「腹の中まで惚れさせる」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0190 |
| Author | 夏目漱石 |
| Piece | 「坊っちゃん」 |
| Reference | 『夏目漱石』 |
| Pages in Reference | 142 |
Text
「表向きは赤シャツの方が重々もっともだが、表向きがいくら立派だって、腹の中まで惚れさせる訳には行かない。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 表向きがいくら立派だって、 | 腹の中 | (本心) | まで惚れさせる |
Rhetoric
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| 擬物法・結晶法 (hypostatization) | 表向きの立派な表情や行動から見て取ることはできないが、実は心のなかに、あたかも臓器のような具体物と同じような確かさをもって、本当の思いや考えが存在しているということが指摘されている。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
