ex:a0118
「僕の顔は、味噌をつけたようで、口は裂けてるからなあ」
「僕の顔は、味噌をつけたようで、口は裂けてるからなあ」
| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0118 |
| Author | 宮沢賢治 |
| Piece | 「よだかの星」 |
| Reference | 『新編銀河鉄道の夜』 |
| Pages in Reference | 38 |
Text
「一たい僕は、なぜこうみんなにいやがられるのだろう。僕の顔は、味噌をつけたようで、口は裂けてるからなあ。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 僕の顔は | 味噌をつけた | (汚い) | ようで |
Rhetoric
| Category | |
|---|---|
| 1 | 隠喩・メタファー (metaphor) |
| 2 | イメジャリー・イメージ (imagery) |
| 3 | 人物描写 (description of a character) |
| 4 | 擬物法・結晶法 (hypostatization) |
Semantics
Grammar
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
Pragmatics
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 味噌を塗ったように、顔に醜い出来物がたくさんできていることが視覚的に想起される。 |
| 人物描写 (description of a character) | 味噌のイメージによって「僕」の外見が描かれている。 |
| 擬物法・結晶法 (hypostatization) | 無生物である味噌になぞらえることで、「僕の顔」の柔らかく湿った質感が際立たせられている。 |
最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)
