ex:a0076

「発達の好い丸々と肥(ふと)った豚のような濶(ひろ)い肩」

「発達の好い丸々と肥(ふと)った豚のような濶(ひろ)い肩」

Page Type Example
Example ID a0076
Author 幸田露伴
Piece 「観画談」
Reference 『幸田露伴』
Pages in Reference 112

Text

そしてその割合に小さくて素敵に堅そうな首を、発達の好い丸々と肥(ふと)った豚のような濶(ひろ)い肩の上にシッカリすげ込んだようにして、ヒョロヒョロと風の柳のように室へ入り込んだ大噐氏に対って、一刀をピタリと片身青眼に擬(つ)けたという工合に手丈夫な視線を投げかけた。

Context Focus Standard Context
発達の好い丸々と肥った豚 のような濶(ひろ)い肩

Rhetoric
Semantics

Source Relation Target Pattern
1 = 人間 人間=さい

Grammar

Construction AのようなB
Mapping Type 概念メタファー

 

Lexical Slots Conceptual Domain
A Source
B Elaboration

 

Preceding Morpheme Following Usage
1 A の[ような] B の-「ようだ」「ごとし」で受ける場合
2 A [の]ような B 様-類似-連体形

Pragmatics

Category Effect
対照法・対照 (antithesis) 後続の「柳」の比喩が喚起する頼りなさと肩の大きさから喚起される頼もしさのギャップが生じる。
ユーモア (humour) 「豚」と「柳」の対比から、おかしみが生まれる。
イメジャリー・イメージ (imagery) 幅広でありしっかりとした肉付きであるという肩について、「丸々と太った」豚を引き合いにだすことで、肉の量性の大きさを喚起する。

最終更新: 2024/01/26 12:13 (外部編集)