category:enumeration
列挙法・列挙・列叙 (enumeration)
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
category:enumeration [2019/09/30 20:36] 127.0.0.1 外部編集 |
category:enumeration [2024/01/20 17:31] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 列挙法 ====== | + | <!--HEADER--> |
+ | ====== 列挙法・列挙・列叙 (enumeration) ====== | ||
+ | <!--/HEADER--> | ||
- | ^ Hypernyms | 列叙, accumulation | | + | <!--METADATA--> |
- | ^ Synonyms | 列挙, 羅列, enumeration | | + | |< 60% 30%>| |
- | ^ Hyponym | | | + | ^ Page Type | Category | |
+ | ^ Category ID | enumeration | | ||
+ | ^ Superordiantes | | | ||
+ | ^ Synonyms | | | ||
+ | <!--/METADATA--> | ||
- | == Definition == | + | <!--DEFINITON--> |
+ | ==Definition== | ||
+ | 上位概念のかわりに,二つ以上の下位概念を並列して挙げていくことによって全体的な印象を強める手法 | ||
+ | <!--/DEFINITION--> | ||
- | 列挙法 (enumeration) は、あるものごとの要素にあたることばを、つぎつぎと並べるレトリック。 | + | <!--SUBORDIANTE-CATEGORIES--> |
+ | ==Subordinate Categories== | ||
- | == Prototype, Schema, and Extension == | + | {{topic>category:enumeration +index:category}} |
- | 並べる要素が、典型例から周辺例に急激に移っていく用例がある。例えば「喜びや、悲しみや、くしゃみや、ムニャムニャや」など。 | + | <!--/SUBORDINATE-CATEGORIES--> |
- | 「...や...や」、「...であれ...であれ」など、例示の指標になる構文がある。 | + | <!--FEATURES--> |
+ | ==Features== | ||
- | == Functions == | + | <!--/FEATURES--> |
- | 列挙は、一般概念についての例示である。したがって、Focusになる列挙は、何らかのカテゴリー化を反映する。 | + | <!--FUNCTIONS--> |
+ | ==Functions== | ||
- | == History and Related Terms == | + | <!--/FUNCTIONS--> |
- | * [[http://balloon-rhetoric.atwebpages.com/example/enumeration.html|『ふき出しのレトリック』で調べる]] | + | <!--HISTORY-AND-RELATED-TERMS--> |
+ | ==History and Related Terms== | ||
+ | * [[https://www.fukirhetoric.com/example/enumeration.html|『ふき出しのレトリック』で調べる]] | ||
- | == Examples == | + | <!--/HISTORY-AND-RELATED-TERMS--> |
+ | |||
+ | <!--EXAMPLES-IN-THE-LITERATURE--> | ||
+ | ==Examples in the Literature== | ||
+ | |||
+ | * 次の例では「絵」という上位概念が,細部の列挙で効果的に説明されている:「人物たちが,ひどくもつれてほどけない糸玉のように見える絵ができた. ...商人たち,判事たち,医者たち,官僚たち,小市民たち,職人たち,作家たち,そしてあらゆるたぐいの,あらゆる年齢の,あらゆる階層の女たち」(ヴァッサーマン『ラウディンとその家族]) | ||
+ | |||
+ | <!--/EXAMPLES-IN-THE-LITERATURE--> | ||
+ | |||
+ | <!--REFERENCES--> | ||
+ | == References == | ||
+ | |||
+ | * 『レトリック小辞典(同学社小辞典シリーズ)』(脇坂豊・川島淳夫・高橋由美子[共編著]/同学社) | ||
+ | |||
+ | <!--/REFERENCES--> | ||
+ | |||
+ | <!--EXAMPLES-IN-THE-CORPUS--> | ||
+ | == Examples in the Corpus == | ||
{{count>category:enumeration&ex}} | {{count>category:enumeration&ex}} | ||
{{topic>category:enumeration +index:ex}} | {{topic>category:enumeration +index:ex}} | ||
+ | <!--/EXAMPLES-IN-THE-CORPUS--> | ||
+ | |||
+ | <!--TAGS--> | ||
{{tag>index:category | {{tag>index:category | ||
- | category:class:categorization | ||
}} | }} | ||
+ | <!--/TAGS--> |
最終更新: 2019/09/30 20:36