| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0839 |
| Author | 谷崎潤一郎 |
| Piece | 「吉野葛」 |
| Reference | 『谷崎潤一郎』 |
| Pages in Reference | 243 |
「そんな話を聞きながら、私はしばらく手の上にある一顆の露の玉に見入った。そして自分の手のひらの中に、この山間の霊気と日光とが凝り固まった気がした。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 霊気と日光とが | 凝り固まった | (集まっている) |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|---|
| A | Target |
| B | Source |
| Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | A | が | B | が-主語 |
| 2 | B | 気[がした] | 気(き) | |
| 3 | B | [気]が[した] | が-主語 | |
| 4 | B | [気が]し[た] | する(する) | |
| 5 | B | [気がし]た | た-過去-終止形 |
| Category | Effect |
|---|---|
| 擬物法・結晶法 (hypostatization) | 露に自然の気と光が凝縮されているのではないかという主体の内的な印象を、「凝り固まる」という凝固を表す動詞を用い、気と光という実体性の薄い事物が露に凝固しているとして表示することで表現する。 |
| 心理描写 (psychological-description) | 掌上の露を眺める「私」にとって当該の露がどのように見えたのかを主観的に表現している。 |