| Page Type | Example |
|---|---|
| Example ID | a0195 |
| Author | 夏目漱石 |
| Piece | 「坊っちゃん」 |
| Reference | 『夏目漱石』 |
| Pages in Reference | 148–149 |
「そうして、きまった所へ出ると、急に溜飲(りゅういん)が起って咽喉の所へ、大きな丸(たま)が上がって来て言葉が出ないから、君に譲るからと云ったら、妙な病気だな、じゃ君は人中じゃ口は利けないんだね、困るだろう、と聞くから、何そんなに困りゃしないと答えておいた。」
| Context | Focus | Standard | Context |
|---|---|---|---|
| 急に溜飲が起って咽喉の所へ、 | 大きな丸 | (胃液) | が上がって来て言葉が出ない |
| Construction | |
|---|---|
| Mapping Type |
| Lexical Slots | Conceptual Domain |
|---|
| Preceding | Morpheme | Following | Usage |
|---|
| Category | Effect |
|---|---|
| イメジャリー・イメージ (imagery) | 液体である溜飲に、固体であるかのような輪郭と硬さ感じられる。 |
| 過大誇張 (auxesis) | 溜飲の抵抗の大きさが誇張的に捉えられている。 |