「路は一しきり大に急になりかつまた窄(せま)くなったので、胸を突くような感じがして、晩成先生は遂に左の手こそは傘をつかまえているが、右の手は痛むのも汚れるのも厭ってなどいられないから、一歩一歩に地面を探るようにして、まるで四足獣が三足で歩くような体(てい)になって歩いた。」
Context | Focus | Standard | Context |
---|---|---|---|
四足獣が三足で歩く | 晩成先生 | ような体になって歩いた |
Construction | AはまるでBようなCになってD |
---|---|
Mapping Type | 概念メタファー |
Lexical Slots | Conceptual Domain |
---|---|
A | Target |
B | Source |
C | Elaboration |
D | Elaboration |
Preceding | Morpheme | Following | Usage | |
---|---|---|---|---|
1 | A | は | D | は-一般的事物に対する判断の主題 |
2 | まるで | ちょうど(ちょうど) | ||
3 | B | ような | C | 様-類似-連体形 |
4 | C | に[なって] | D | に-成り行く状態・結果 |
5 | C | [に]なっ[て] | D | 変質する(へんしつする) |
6 | C | [になっ]て | D | て-推移・連続 |
Category | Effect |
---|---|
明晰 (clarity) | 四足歩行の獣が一本の足を失って歩く姿に比することで、左手に傘を持ち、右手は地面を探りながら歩く特殊な様態を分かりやすく描写する。 |
共感・感情移入 (sympathy/empathy) | 三足の獣という不具の姿をイメージさせることで、当該人物の歩き方のいびつな感じを伝える。 |