====== 栄えある(はえある) ====== |< 10cm 40% >| ^ Thesaurus ID | 3.3041-6 | ^ Level | Class | ^ Domain | [[grammar:3]] | ^ Group | [[grammar:3.30]] | ^ Section | [[grammar:3.3041]] | == Synonyms == * 栄えある(はえある), 誇るべき(ほこるべき), 名誉(めいよ), 不名誉(ふめいよ), 面目ない(めんぼくない), 面目次第もない(めんぼくしだいもない), 顔色なし(がんしょくなし), 形なし(かたなし), ざまはない(ざまはない), 不体裁(ふていさい), みっともない(みっともない), 外聞が悪い(がいぶんがわるい), 世間体が悪い(せけんていがわるい), 肩身が狭い(かたみがせまい), 決まり悪い/が悪い(きまりわるい・きまりがわるい), 決まり悪い(きまりわるい), 決まりが悪い(きまりがわるい), ばつが悪い(ばつがわるい), 合わせる顔がない(あわせるかおがない), 顔向けができない(かおむけができない), 顔が合わせられない(かおがあわせられない), 穴があったら入りたい(あながあったらはいりたい), 身の置きどころがない(みのおきどころがない), 耳が痛い(みみがいたい), 一言もない(いちごんもない) == Constructional Patterns == {{topic>grammar:3.3041-6 +index:construction}} == Examples == {{topic>grammar:3.3041-6 +index:ex}} {{tag> index:grammar grammar:3.3041 }}