======= 「この赤裸々な姿を突きとめ見つめる」 ====== |< 60% 30%>| ^ Page Type | Example | ^ Example ID | a1593 | ^ Author | [[name:saka00065587]] | ^ Piece | [[piece:saka000009277990-zoku]] | ^ Reference | [[reference:saka000009277990]] | ^ Pages in Reference | 237 | == Text == 「人間の、又人性の正しい姿とは何ぞや。欲するところを素直に欲し、厭な物を厭だと言う、要はただそれだけのことだ。好きなものを好きだという、好きな女を好きだという、大義名分だの、不義は御法度だの、義理人情というニセの着物をぬぎさり、赤裸々な心になろう、この__赤裸々な姿__を突きとめ見つめることが先ず人間の復活の第一の条件だ。 |<80%>| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | | 赤裸々な姿 | () | を突きとめ見つめる | * 同一ページに同じ表現がある。 == Rhetoric == |<60% 30%>| ^ ^ Category | ^ 1 | [[category:metaphor]] | ^ 2 | [[category:engo]] | ^ 3 | [[category:imagery]] | ^ 4 | [[category:hyperbole]] | ^ 5 | [[category:clarity]] | == Semantics == |<80% 10%>| ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | ^ 1 | [[source:3.1210-4|赤裸裸]] | = | [[target:3.3420-6|正直]] | [[mapping:metaphor--3.1210-4--3.3420-6]] | ^ 2 | [[source:1.1310-11|姿]] | = | [[target:1.3000-2|心]] | [[mapping:metaphor--1.1310-11--1.3000-2]] | * 直前の「赤裸々な心」で「赤裸々」が隠喩の意味であることを受けて、さらに心を「姿」とよびかえて展開している。 == Grammar == |<60% 30%>| ^ Construction | | ^ Mapping Type | |   |<60% 30%>| ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain |   |<80% 10%>| ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ == Pragmatics == |< 80% 30%>| ^ Category ^ Effect | | [[category:engo]] | 直前の「赤裸々な心になろう」に連なる表現。 | | [[category:imagery]] | 体に何も身につけず丸裸になった状態になぞらえることで、自分自身の感情を全く包み隠さず他者にそのまま曝け出すことへの羞恥が感じられる。 | | [[category:hyperbole]] | 体に何も身につけず丸裸になった状態になぞらえることで、自分自身の感情を包み隠さずありのまま曝け出そうとする姿勢に際立ちが与えられている。 | | [[category:clarity]] | 体に何も身につけず丸裸になった状態になぞらえて誇張することで、自分自身の感情をそのまま曝け出そうとする心もちが分かりやすく視覚化されている。 | {{tag> index:ex name:saka00065587 piece:saka000009277990-zoku reference:saka000009277990 category:metaphor category:engo category:imagery category:hyperbole category:clarity mapping:metaphor--3.1210-4--3.3420-6 mapping:metaphor--1.1310-11--1.3000-2 source:3.1210-4 source:1.1310-11 target:3.3420-6 target:1.3000-2 annotator_example:T-Komatsubara annotator_semantics:T-Komatsubara annotator_pragmatics:Y-Hirakawa }}