======= 「そして、石が考える」 ====== |< 60% 30%>| ^ Page Type | Example | ^ Example ID | a1145 | ^ Author | [[name:saka00065587]] | ^ Piece | [[piece:saka000009277990-ishi]] | ^ Reference | [[reference:saka000009277990]] | ^ Pages in Reference | 88 | == Text == 「私は私の心と何の関係もなかった一人の老人に就て考え、その老人が、隣家の老翁や叔父(おじ)や学校の先生よりも、もっと私との心のつながりが稀薄(きはく)で、無であったことを考え、それを父とよばなければならないことを考える。墨をすらせる子供以外に私について考えておらず、自分の死後の私などに何の夢も托していなかった老人について考え、石がその悲願によって人間の姿になったという『紅楼夢』を、私自身の現身のようにふと思うことが時々あった。オレは石のようだな、と、ふと思うことがあるのだ。そして、__石__が考える。 |<80%>| ^ Context ^ Focus ^ Standard ^ Context | | | 石 | (オレ) | が考える | * 同一ページに同じ表現がある。[[ex:a1143]]、[[ex:a1144]]も参照。 == Rhetoric == |<60% 30%>| ^ ^ Category | ^ 1 | [[category:metaphor]] | ^ 2 | [[category:hypostatization]] | ^ 3 | [[category:allegory]] | ^ 4 | [[category:diacope]] | == Semantics == |<80% 10%>| ^ ^ Source ^ Relation ^ Target ^ Pattern | ^ 1 | [[source:1.4120-8|石]] | = | [[target:1.2010-1|おれ]] | [[mapping:metaphor--1.4120-8--1.2010-1]] | * 隠喩を「オレ」にパラフレーズしても、「オレが考える」のように表現することはできない。 == Grammar == |<60% 30%>| ^ Construction | | ^ Mapping Type | |   |<60% 30%>| ^ Lexical Slots ^ Conceptual Domain |   |<80% 10%>| ^ ^ Preceding ^ Morpheme ^ Following ^ Usage ^ == Pragmatics == |< 80% 30%>| ^ Category ^ Effect | | [[category:hypostatization]] | 父親との関係が希薄であり、父親にとって自分が自律した存在として認識されていない現状を、非人間・生物であり自律した行動を起こさない石によって表現する。 | | [[category:allegory]] | 『紅楼夢』に登場する「石」のエピソードと「私」の人生を重ね合わせることで、「私」の孤独・悲しみについてほのめかす。 | | [[category:diacope]] | 「石」のメタファーを繰り返すことで、この小説のタイトル『石の思い』にもなっている、「主人公=石」というイメージを強化する。 | {{tag> index:ex name:saka00065587 piece:saka000009277990-ishi reference:saka000009277990 category:metaphor category:hypostatization category:allegory category:diacope mapping:metaphor--1.4120-8--1.2010-1 source:1.4120-8 target:1.2010-1 annotator_example:T-Komatsubara annotator_semantics:T-Komatsubara annotator_pragmatics:Y-Hirakawa }}